FANZAで同人ゲーム月に2本までしか出せなくなる。

同人ゲーム
月2本までの制限がかかる FANZA

普通に作ってたら年単位掛かるゲームで
月に2本なんてペース無理だから実質AIかヨガの名指しですよね

そんなに増えてるのか

AIがね…

シナリオ書ける人がAI絵で大量に出してるのか
シナリオ自体もAIかも

AI問わずとは書いてるけどそもそもAI使わなきゃゲームを月2本作るなんてほぼ無理だから実質AIの本数制限だな
1日に20作品くらいAIゲーム発売してた奴いるし

ちゃんと作ってるなら一月に2本も出せねえからな
ちゃんとしてるとこには別に影響はない

AIサークルちゃんと作ってないからな
ほんとプラットフォームにとって迷惑な存在だ

まともに作ってたら年に二本でもかなりのハイペースだろう

なんなら月1でいいのでは

AIが~っていうとAI使ってませんと嘘ついて通そうとするやつが出るから
AIとか関係ねぇ!ってしてるんだろうな

AIどんだけ粗製乱造してんだよ
ゲームですら月何百作品も出せるとかおかしいだろ

ゲーム行くだろうなとおもったよ

普通のサークルで月何本もゲーム出してたとこあるのかな…
DLC商法やるにしてもそんなには出せないよな…

AIサークルは1日何作品も出してたよ
AIが隔離されたから今「一部AI」のゲーム?作品がめちゃくちゃ新着に出てる
制作時間短そうなくっだらねぇゲーム

すげーな
手描き巻き添えにしてどんどん環境悪化させてる
そもそも非AIだと月2本以上とか無理だけど

有名クリエイターもAI活用すべきって言ってるし既定路線だろう…

AI活用ってのは粗製濫造の免罪符じゃないのよ

もともとゴミだったネロンソフトとかAIでクソゴミカスになってたからな

素朴な疑問だけどあんなにたくさん出して何の意味があるんだろう
買うやついないだろ

数打ちゃ当たるでしょ

別に労力かからないから当たればラッキー感覚で数うちゃ当たるをする

新着見たらシステム同じで画像だけ変えたみたいな奴がめっちゃ並んでるな…

ちゃんと人が審査してくれてるの偉いよ
これに関してはfanza以下のストアやプラットフォームが大半じゃないか

ゲーム以外も月2制限で良くね?

同人音声とか…

…制限していいかな!

売れてるゲームのソースコード丸コピーのAIゲームとかあったしな
AIサークルの存在そのものが害悪

AI生成使ってゲームもシステムのアイデア組める人が作ったのがDLSiteのごく初期に当たったぐらいであとはほぼゴミしか作られてない印象ある

AI使わずに粗製濫造してたサークルがかわいそう

いや…粗製乱造ならいらないかな…

背景素材にとか足りない部分を補うような用途ならマシなんだろうが
そんな事もない丸パクリみたいな粗製乱造が多すぎる…

出品だけしても売れないと場所代で赤になったりとかはないの?

FANZAにとってはサーバー代だけで赤だと思うよ

ショバ代は売り上げの何割だからサークル側は手間以外の赤はでない
FANZAは無駄な審査とサーバー圧迫で死ぬ

場代ちゃんと取ってたらこんなひでえ有様になってねえんじゃねえかな…

ちゃんと中身みて審査してたんだ…偉

精神病みそう

AI偽造して出すのがめちゃくちゃ増えてるらしい
dlsiteだとAI作品なのにfanzaだと非AIコーナーにあるとか

AI使っててもちゃんと作ってたら月2本も出せねえからな…

FANZAの新着みてみ
一部AIで隔離をすり抜けて新着に出てきてるゲーム作品が同じサークルから大量に出てる
AIサークル1サークルあたり10作品以上出てるだろこれ

AI新着非表示の時誰もが予想していた流れ過ぎる

人類にAIは過ぎた道具すぎる…


入り浸りギャルにま〇こ使わせて貰う話4