(ふざけたことほざいてんじゃねーよ…)
って言いたげな表情に見えてきた
20年前のデザインとはいえない完成度
最近のゲーム
2000年代に戻したい
べっちゃべちゃすぎる…
容量限界
ぴっちりスーツ良いよね
贅沢言うとデカパイふたなり美少女になって着たい
これはいいんだけど男もこれ着ないといけない諸刃の剣
背中の公式資料がないから後ろは割と人によりけりな服
スレ画は人間じゃないから羞恥心とかないんだろうね
プレイしたか?
そういう「人間と違う部分」があると精神崩壊しちゃうから全部人間と同じにしなきゃっていう話を夕呼先生がしてたぞ
いつの間にか透けなくなった
透けるのは訓練兵のやつだよ
ケツもっこもこにうんこで膨らむんでしょ
衛士は膨らまないよ
食べ物で排泄量少なくするようコントロールしてるし排泄パックもちゃんとあるから
一般版じゃないとスケスケなんじゃないのか
スレ画何のシーンだっけって調べたらredditでもこれなんだっけって聞いててダメだった
脳だけのやつがおかしくならないように人間のままの機能持った身体作ってやんないといけないからできたユニットなのにひどい言われようだ…
スレ画見たことあるような公式なような二次創作なような
宣伝用の公式イメージイラストだよ
純夏まともな状態で凄乃皇から降りれたことそもそもあったか?
似たような篁のやつもあった記憶がある
ソシャゲの方やってないけど全く違う世界観でいいのか?
違う世界観だけどメインストーリーやってると1分に一回くらい「あっこれ…」ってなるくらいには要素があって同一の単語も色々出てくる
あと今やってる4章はTE序盤の「日本機とアメリカ機の違いとユウヤの苦戦」のパートを全部まるごとそのまま再演してる
スレ画の子が敵に捕まって脳だけにされた上瀧から復帰したガイノイドで合ってるっけ
なんだっけ人類全員で絶滅戦争やる勢いだから男女差とか言ってらんないんで
訓練兵の時はスケスケにさせてチンマンおっぱい見慣れさせて単なる同僚としてくらいにしか見れないようにするとかだっけ
いいよ…お前大変な人生送ったんだから出張先くらい好きなだけタケルちゃんとイチャついていいよ…
エロは気になるけどもうエロでしんどい世界観はお腹いっぱい
最初匂わせだけでも最終的に突っ込んでくるし
対熊用に欲しい
至近距離の弾丸で貫通はしないものの骨折するから多分きついよ
本編筋で物語を解決させるためにスピンオフで世界平和に持ってけないから
どう見てもそんなことしてる場合じゃないのに人類同士が戦いあう
ポストアポカリプスあるあるから逃げれなかった作品達の悲しさよ
それはそれとしてオルタ以前の時系列でやるとどうやっても基本負け戦だからスピンオフやる難易度は高いというのはそうだと思う
始まった時点で負けが確定してた柴犬はそこに関してうまかった
いずれ領土を護れなくなるのは理解したうえで護りたい祖国は領土じゃなく心の中にあるって落とし所にしたのは逆手にとったな〜って
ソシャゲのストーリー面白い?あの暗い感じが再現されてるならやりたいけどまだ序盤とかなのかな
まったくないよ
今のところの表面上はBETAの脅威とか全くない平和な世界でぬくぬく切磋琢磨や競争してるに過ぎない
ちょっとテロはあったけどなんか首魁の正体が透けて見えるから緊張感もないし…
ただマブラヴのシナリオや知識網羅してる人ならにやりとくるような小さなパロはちりばめられているらしい
面白いけど現状はアンリミテッドやTE前半くらいの雰囲気かな
基本明るいけど腹芸・策謀や負けられない戦いが絡んで不穏さも撒き散らしてるって意味で
色々考えるとゾンビものの文脈にも近いかマブラヴ
コラボイベントはまだ続き有るだろうけど1回目は不知火の修理パーツ階に行くぜだけで終わったからロボ戦すらやってねぇ
今のシナリオの1節目はそのままTEやってるからびっくりしたね
3章までは換骨奪胎くらいだったけど今回だけそうなのか今後も原作引用の色が強いシナリオになるのかは気になる



