FGOの人気キャラ来たな…
※FGOのオリキャラではありません
実家が剪定されたんだよね
原作が展開死んじゃってるし実質FGOの子
この服装は実家には出て来てないからな
なんか唐突にぐだに対して重い感情向けてきた
もうFGOの養子みたいなもんだろこいつは…
コラボ自体も早すぎた
わかんねえことおすぎ!
あれはどっちかというと原作が並行して進むはずだったのに書かなかった
どう考えても3巻が出てるはずの展開だ
2巻が一年前に出るはずだったのに結局コラボ終わってから発売だし
自分が主役の物語を走り切ることなくこのままFGOの1キャラクターとして終わるんかねこの娘
時代が追いついちゃったからな…
若すぎない?
別に原作だとこんな服装してないと聞いた
左様
展開中の作品の完全監修コラボのはずなのに原作には影も形もないエッチさとか原作では聞かなかった要素とか生えてきて
コラボ当時は軽い混乱状態でござった
小説楽しみに待ってるのにFGOやってないから供給なくて悲しい
5年近く止まってるのか
フィギュア買うと下からふんどし見れるぞ
章ヒロインの風格すらある
巨乳JCということだけ知ってる
余りにFGOの中に馴染んだせいでゲームの主人公に重い感情まで持ってしまった悲しきコラボキャラ
型月ってこういう時完結までのプロット書いてもらってそこで協議してゴーサインって形らしく
レクイエムも先の展開ちらちら見えてるからやってるはずなので
展開思いつかないとかじゃなくガチでやる気無いだけ
原作じゃこんな格好しないし
こんな技を使わないし
こんな性格じゃない
ドスケベJC
人気だけはあったし望む声もあったからね…
型月作品の女主人公だ
つまりは青子や式と同格の存在とも言える
Fate全く知らないのに買ったスレ画
スケベすぎる
もう設定だけ引き継いで他の人に書かせろよ…
なんなら原作キャラがやつれた姿で出てきて死んだりするからな
バレンタインががっつりデートイベントの子!
fgo以外は完結した型月作品だけ後から見てるようにしてる
平成の同人とエロゲ界隈の風習や文化や意識が根強く残っちゃってるなと思うことはたまにある
やりやすいのは分かるがだからっつってサバフェス二回もやんなとは思った
いつまでオタクやってんだ
FGOがまずいつ終わるんだって言われてる側だからな
まあ剣豪コミカライズからコーエー製ゲームのキャラデザはフリーの人間からしたらとんでもないドリーム引き当ててるから漫画止めるのもわかる
今後も型月関係の仕事やって欲しいとも言われたみたいだし
ただオリジナルのデザインセンスとちょっとかなり独特なんだよねあの人…
三田先生マジで早いなと思う
いつまでも原作が進まないn原作キャラ
式ですら一応ヒロインだからな
FGOのセクハラシーンめっちゃシコれた
…ていうかなんなら初期案悪くないな