格闘ゲームのストーリーはきっちりあったほうが好き?雑でいい?
厨二病こじらせたキャラとかいらない人です
無しで良い
裏設定くらいでいい
さあひょうしょうしきだ
あんまりきっちりしてなくてもいいけど雑なのは嫌
会話デモが長いのは好きじゃない
勝ちセリフとかが相手によって変わるのは好き
世界から格闘家が招待される格闘大会が開かれてボスの企みが進行する
アルカナくらいほしい
乳とか尻放り出すキャラがいればいいよ
私恥じらい無い高露出キャラ嫌い!
龍虎の拳くらいがベスト
xrdくらいでいい
今の時代ならあった方がいい
部費のために大会が開かれる
ライバル戦ボス戦前にちょっとしたデモがある程度で
あってもやらない人には関係ないしあっていんじゃねえかな
長すぎない程度にはほしい
ストーリーはいらないラスボスもいらないシンプルで対戦特化がいい
そんなあなたにオススメなのがこちらのKOF12
アーケードモードとストーリーモードのストーリーが別物
今の時代ストーリクリア特典とかも金で解決して対戦できるしやらない人は触りもしないよ
鉄拳みたいに相関図があるくらいのが妄想が捗る
格ゲープレイヤーで対戦する層が案外少ないってのは意外だった
ここでも熱帯やろうぜって言ってる時に俺弱いし…とか怖いし…とか言う人たくさんいるしな
トレモだけとかストーリーだけって人実はかなり多いのよね
基本全スキップだからあっても無くても関係ないけどXrd位しっかりしたのがお出しされたら見る
アカツキとかのシンプルさが好き
姉妹対決とか親子対決とか思いながら戦う
格ゲーは相手があれだとマジで何も出なくて
ひたすら苦痛しかないとかになるから
漫画も小説も追いかけるけど対戦は興味ないからやらん!
ミギーもストーリーは添え物でいい派だったけどブレイブルー見て考えを改めたとかなんとか
コンボゲーは特にCPU相手にボコるのが楽しくてな
下段中段もお手本通りに引っかかってくれるし
今って一人だけでも色々モードあったりして遊べるからね
ストと鉄拳は設定と軽いEDあるくらいの方が面白いと最近感じた
最新作のシナリオ担当が微妙なだけかもしれないけど
ストーリーがあるのはいいんだけどゲーム本編で本当に断片的な内容しか触れてなくてわけわかんないのは
もうたっぷり時間とってストーリーデモ作ってほしい
Xrdは合間合間でセーブポイント入るのもディスク入れ替えてる感が出てた
ブレイブルーくらいほしい
何作も同じキャラが出る以上がっつりと話を作っても真ボスに中々たどり着かなくてなあ
売り上げ的には必要でしょ
トロフィーとか見てるとオン人口って売り上げ半分以下くらいっぽいし
容量の問題でストーリーを切り詰めて結果添え物になってたような時代は終わったしな
格ゲーの今の流行り方はプロレス観戦なのでプレイはすれども高みを目指すのは多分昔から総人口変わってない
XrdSIGNは2とヴァステッジからの設定が中心だったからあらすじみたいなのがあれば尚良かった
キャラゲーならじっくりストーリーやってほしいな
アークゲーにありがちなんだけど専門用語使われると何を指してるのかわからなくて困る時ある
3D系でストーリー濃いのってなんだ
サムスピとかモーコンとかどう考えても人死に出まくってるシリーズの本筋ってどうなってるんだろう
サムスピは真でナコルル死なせたばっかりに
オロチ編くらいの分散度とボリュームがいい
対戦しないからシングルが充実してる方がいい
CSまでは状況が全然好転しないし複雑だしでストーリーにあまり関心持てなかったけど
フェイズ0を読んだら予想以上に面白くてそこから興味持ち始めて
王道気味な感じになったCPで好きになったよ
きっちりの定義がわからんけどある程度あった方がキャラが立つと思う
テリーが何を目的にしてるかわからない主人公でギースもただのゲーム上のボスだったらあんな盛り上がらなかったと思うし
ストーリーはそこまでだけどSNKは演出が良かった
龍虎の超必殺技伝授だったりリアルバウトのギースが落下するデモだったり
ストーリー性が高まって人気を博したKOFオロチ編だったり
SNKは早くからその辺力入れてたね
ストーリーがどうだキャラがどうだで盛り上がれるほうが絶対楽しい
FHDくらいでいい
どうでもいい経緯で対戦が始まる世界観が割と好きなので
後世の平成ライダーとかやたらすぐ喧嘩し始める作品が楽しく見れる
ストーリー以前にシリーズ毎にキャラプレ激しすぎるのもある
スト5もストーリー後で追加されたけど基本熱帯やらなきゃ後なにがあるんだくらいのものなのに
熱帯周りのトロフィー取得率はそこらの格ゲーと同じくらいだからな
サイキックフォースみたいにならなければいいよ
最近のゲームはどれも力入れてる気がするアッパーバージョンとかは除いて
どっちかというとストーリー・一人用部分で欲しいのは各キャラの個別エンディング
そもそも草分けのスト2がシングルと対戦の同時メインで少しシングルの比率が大きめだったからな…
ストーリーは力入れて欲しい
ただ長いカットシーンはだめ
オロチ編超好き
97の暴走→四天王残り三人で1チーム→オロチ復活
の流れはもう脳から変な汁がドッバドバ出てた
ストーリーモードがあるのはいいが
格ゲーパートが邪魔!
いいけど割と死ぬからな…
KOFみたいに本編ではサクッと語る程度でもいい
ストーリー自体ちょい雑でも少なくてもいいから背景設定だけはこだわって欲しい
お祭りゲーはストーリーより掛け合いが凝ってると嬉しい
逆に格ゲーのストーリーで一番許されないのはP4Uだと思う
あれは格ゲー好き以外を騙したレベル
格ゲーのストーリーがきっちり完結してるの見たことがない
個人的には鉄拳くらいがちょうどいいかな。
7ではなく、6以前のキャラクター設定周りのボリューム。
