俺ははっきり言うと原作絵のピーチ姫だと抜けない
でもスレ画のピーチ姫は抜ける
ただこういう状況の場合「ピーチ姫は抜ける」と書くと烏滸がましい気がしてきて
「こういう絵柄のピーチ姫は抜ける」という主張が正当だと思うがそれはそれでピーチ姫好きに失礼だと思い何も言えずにちんちんを握る日々が過ぎていく
ここは俺の日記帳
クッパ姫で抜けるのをクッパで抜けるというのは違うんじゃないかという程度の話と解した
射精の瞬間だけ原作見て実績作っちまえば文句は言われない
東方では日常茶飯事だぜ
この絵を見て背景にマリオをがちらつくか?
もはやピーチ姫ではないと判断するね俺は
ピーチ姫とは何かという定義から始めるか…
ぺと屋のピーチはえっちだからシコってる
ピーチ姫のえっちな2次創作いいよね僕も大好きだ
こんぺといつもありがとう
原作絵のピーチは唇がぷっくりしててえっちだからそこを意識して
仮にピーチ姫のえっちシーンを描くとしたら竿役はマリオになるのかクッパになるのかオリ竿になるのか
全部好き
例えば原作絵の東方は抜けないけど二次創作なら抜けるって言ってるやつが居たらどう思うよ
わりと普通!
こういう可愛い顔もいいけどリップ濃い目のちょっとバタくさいのもいいよね…
あの変な口紅なんとかならないか
無くしたらただの金髪碧眼デカパイじゃないですか
はっきり言うなら二次創作だけ大人気のキャラ世の中にいくらでもいるだろう
わかるわかる
俺も鳥山明タッチが抜けたドラクエのキャラだとシコれるし
ちっちゃい王冠好き
金髪巨乳でシコってるだけなんじゃないか
ちゃんと原作のキャラも踏まえたうえで絵柄はもっと好みのほうがシコれるくらいならまあ好きって言っていいんじゃないの
版権キャラでここまでザ・プリンセス!ってキャラも少なくなってしまった
原作のピーチでは抜けないのはしょうがねえよ…
でもそんなこと言ったら原作以外でシコるのが邪道になるし
絵柄とキャラの組み合わせでシコれ具合が違うって話じゃん
またのんきもまた任天堂キャラを描け
ただ◯◯ってこんな可愛かったっけ?とかシコれたっけ?みたいな本文で
公式絵じゃなく二次創作絵貼るやつは滅べ
こんぺとさんの絵が好きなだけでは…?
まずはこれがピーチ姫だから抜けているのかから疑ってしまうがその辺りはクリアなのですか
ピーチ姫と言う名称が付く事で余計にえっちになると言うのもあると思う
原作でも二次創作でもレミリアではシコれないけどフランちゃんはシコれる
すっぴんと化粧後みたいな話では?
春麗とか公式であんなグラフィックお出しされてるのにファンがかわいい春麗ばかり描くから何が求められてるか分からなくなる
何なら公式が似ても似つかないかわいい春麗イラストをお出ししてくる…!
原作ピーチだとシコれないけどスマブラピーチならイケる
全然デザイン違うよね?
まず原作ピーチってなんだ
FCのスーパーマリオブラザーズのピーチか?
SFCのすげえ適当なピーチ?
デイジーならこれでもいいと思うけど唇が強調されてないとピーチ感ないな…
なんだい?東方の原作絵だと抜けないけど2次創作では抜ける
けどこれでいいのかなってことかい?
いやだねぇ…
だいたいは服装と髪型だけでそのキャラと判別できるからな
後は特有の身体的特徴を加えればほぼ完璧
スレ文言いたいことスゲーわかる
人によってはどうでもよかったりするけど気になるよなそういうの…
原作濃度が濃すぎて困るのは遊戯王
ペーパーや旧RPGはかわいい
新RPGは西洋ドール感あって怖い
原作以外はカウントしちゃダメだろ
唇とバタ臭い絵柄に言及してくれる安心と信頼
公式作品だけどイラストレーター変更で再評価は一応公式だからセーフか…
二次創作のパチュリーというキャラクターがいて

