エロ3DCG見てると自分で作ってみたいって思うことがある。
3DCG
自分も作ってみたいけど、何から始めればいいですか
マシンスペックかなり要求されますか?
カスメから入れば?スペは推奨でもみて
blenderさわればその疑問は全て解決する
まずRYZEN5000を用意します
アニメージョンじゃなければそんな性能は大丈夫だろう
Ryzen 9 5950Xかな
XPじゃぁだめですか?
XP時代から3DCG弄ってるから無理ではないが
アプリケーションの入手が難しいだろ今となっては
3Dなんて凝りだしたらキリがない
たいした性能のpcじゃないけどblenderの参考書買ってきて読みながらやったら一応人の形したものが作れたよ
まずはやってみたら良いんじゃないかな
2700kに980でもちょっとblenderでスカルプトいじってチンポ作るぐらいならできるから聞く前に手を動かせ
まあスカルプトはペンなしでマウスだとちょっとアレだからワコムのバンブーとか中華の安いの欲しくなる
AV作りたくてAV業界で汁男優とか単発ADとして潜り込んでたけど
緊急事態宣言以降、現場がいっぱい中止になって、生身の人間がいっぱい集まるAV業界はもう限界かなと思いまして
それならフルcgで擬似AVの方向にシフトしようかなと思いまして
3DCGなら家で1人だけでシコシコと作れそうだし
AVと3DCGって何かこう…方向が90度くらい違うモノじゃない?
テクスチャがすごく進化したなあ
動かしてそれなりに見せるのだってキツイぞ
やる気あるならモデルはその辺の拾ってきてモーションも拾ってきてでやり始めりゃいいんじゃないですか
モデリング始めて5年経つけど何か質問ある?
業務?趣味?
使用ソフトと制作物のジャンルは?
じゃあモデリングをはじめようと思われたきっかけを…
ゲーム作りたかってん
個人的には初めのうちは低スペックPCでやるのオススメ
何故重くなるのか考えるのは後々スゲー役に立つんだわ
一から作るよりはまずカスメ辺りのmodから入った方がいいような
blender導入したんだどもどこから学べばいいんどす?
無難に本買ったほうがいいのか
パンダかてんとう虫作る
動画見てドーナッツ作れ
割とかんたんな手順でむちゃくちゃCGやってる感が出て自信が付く
ただし使用バージョン揃えないと変なところでつまずく
2.8以降の本って意外と無いのか
良くも悪くも進化が早過ぎるんだよ
2.8からの操作画面はこれまでと別物になったし
今年もガンガン行くよって感じの発表してたね
まずこの手の本がそんなに毎版でるようなものでもないので
リアル調のやつってメッシュ作るのがめちゃくちゃ難しそうなイメージ
エロ目的の人ってあっという間にめちゃくちゃ上手くなるから侮れないんだよなぁ
コロナ終わったら専門学校通いたいな
blenderかユニティあたりの機能でなんかあったと思ったんだが
シェーダーだとちょっとメンドイなぁ
結局PCスペック定まってない感じだけどいいんだろうか
最近のPCなら10万以上出せば大体大丈夫そうではあるが
blenderで始めて性能物足りなかったら買えばいいんじゃない
RTX3070に替えたらめっちゃレンダリング速くなった
捗る
ハイポリモデルはやっぱりスカルプトじゃないと厳しいんかね
Zbrushだと気軽に100万ポリゴンとか扱えるからな
ちまちま頂点を動かすよりは楽だよ
俺はUV展開がめんどくさくてテクスチャ一発焼き込みマン
エロは技術を向上させる…
may.2chan.net/b/res/810591230.htm