PS4/PSVitaキャサリン・フルボディの開発が決定!三人目「リン CV:平野綾」

名前でワロタ

キャサリンオウマイボディに変えろ
いますぐにだ

バカにはクリア出来ないから評価を落とした不遇なゲーム

超絶値崩れしてただろこれ

前作日本で21万らしいから売上楽しみだなぁ

難しすぎて新規IPに突撃したライトゲーマーを憤死させたというあれか

開発を手掛けているのは、『ペルソナ5』のディレクターを務めた橋野桂氏が率いるスタジオ・ゼロ
新たに登場する“3人目のキャサリン”に注目

3人目のキャサリン

従来のダブルヒロインにも、新たなシーンや展開が用意されている

www.famitsu.com/news/201712/19148452.html

リン(CV:平野綾)
ヴィンセントの行きつけのバーに雇われたピアノ弾き。
垣間見える言動から常識が著しく欠如している印象を受けるが、とても素直で穏やかな性格。

リンのエピソードはもちろん、従来のダブルヒロインにも新たなエンディングが追加されている

 

ネット対戦追加だし 
新キャラも有り 

・シナリオ面は専任のスタッフが中心となって作っている。

・今回はオリジナル版にも増して、物語に興味を持った人も必ずや最後まで堪能できるよう、幅広い難易度と便利なシステムを用意している

・パズルアクションステージもキューブ状のブロックだけでなく複数のブロックが連結したような状態でどのように動かすかを考えるといった新たなギミックを盛り込んだ新モードも追加している

・物語の途中でも新モードと従来のモードを切り替えて遊べる

・対戦モードが海外で予想外の盛り上がりを見せていたので、ネットワーク対戦ができる機能も搭載した

・リンが絡むことで、他の二人のキャサリンにも新たな切り口が生じる。

・エンディングの数も単に1つ増えるだけというわけではない。

・PS4とVitaのクロスセーブにも対応予定

・開発度は50%

(以下はPROJECT Re FANTASYの進捗について)
・アイデアと方向性を固めつつある。「これは確実に何かおもしろいものが作れそうだ」という感覚をつかめている。

・スタジオ・ゼロはプログラマーとデザイナーの人手がまだまだ足りない。

・キャサリン・フルボディは「Re FANTASY」にもいい影響を与えると思う

 

ハードモードもっと難しくしてくれ頼む

これこそスマホに出せばよかったのに

で、5万売れるの?w

てか国内でも10万くらいは売れると思うよ

vitaマルチかよ終わった

VITAには出るってことはswitchにも性能的にはイケるのに、、、

評判悪かったというか
みんなペルソナみたいなRPG期待してたんだよな当時

これパズルゲーとしてはかなりよくできてたよな 
1個だけコントローラ2つ使って取ったけどトロフィーコンプしたわ 
まあP4ファンがフルプライスでこれ買ったらボロクソに叩くのも理解できるけど 
ずっとゲーム自体は面白いのになーって思ってみてた

パズルゲーとしては理不尽な即死が多すぎてなあ

これvltaで出るのか
そのうちちゃっかりペルソナ5も出してきそうだな

ブロックの裏とか入ると全然わからんのと時間制限がやたら厳しい記憶しかないわ

このゲームの雰囲気好きだったわ 
パズル難しくて途中で投げたけど

パッチ入ってからは評判よかったらしいがあまりにも不親切でやる気にならんかった
タイトル的に完全版かね

パッチで何段か飛ばして登れるアイテム出るモード増えて、ただ適当に飛ばして登ってムービー見るだけのゲームになるよ
パズルとか無理な人はw

アトラスの初HDってことでも注目を集めたな
懐かしい

俺が2年かけてトロコンできた神ゲーの次回作か

パズル除けば結構面白かった

リメイクより新作が良かったけどシナリオ補完してゲーム部分も見なされてるならまた買うよ

魅力的なチョイ役多かったしね。
一応、シナリオには少し絡むけど、追加もいいけど既存キャラの出番増やしてほしいね。

キャサリンやりたそうにしてたもんな 
よくセガが許したな

2ch.sc


このシリーズ生きてたのか…。
もしかしてP5がヒットしていろいろやってみよう!みたいになっている系かな?