DQ11 仲間「シルビア」判明!新モンス「モコッキー」「ランタンこぞう」なども
ドラゴンクエスト11、5人目の仲間シルビア判明
少し前にベロニカとセーニャの2名の仲間キャラクターが判明したばかりのDQシリーズ最新作PS4・3DS・NS「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」。
雑誌フラゲ情報として、早くも主人公含めて5人目の仲間の名前が「シルビア」であることが判明し、一部ゲームシステムや新モンスターが判明しているようです。
シルビア
“世界中のみんなを笑顔にするコトがアタシの使命だからね!”
イケてる旅芸人?と紹介されている新キャラクター。
サーカス団の一員っぽい感じですが、今回も詳細は不明のようですね。
…オカマ…ではないよな。
新モンスター
◆モコッキー
持っている巨大な針でなんでも穴だらけにしてしまう新モンスター。
口元はスライム族同様のにっこりした感じが特徴的。
◆ランタンこぞう
捨てられてしまったランタンが人間への恨みで魔物になってしまった姿。
一つ目の妖怪風、ちょっぴりスライム系に近いかわいらしさが溢れている感じの新モンスター。
キャンプや吹き出しシステムなど
DQ11から実装される新規システムを一部が判明しているようです。
◆キャンプ
フィールドにあるたき火で可能なキャンプ。
キャンプでは休んで回復を行ったり、冒険の書への記録、仲間キャラクターとの会話イベントの発生など様々がことが可能。
更に、旅の商人が開いたお店でお買い物をすることもできます。
◆吹き出しシステム
過去のプレイ動画でも少しだけ明らかになっていた、話しかけなくても画面上に会話が表示されるシステム。
更に、頼み事があるキャラクターは紫色の顔マークが表示されているので、わざわざ話しかける必要もなく、見落とし辛くなっています。
◆馬の移動
馬に乗っているプレイ動画は過去に公開され、魔物に体当たりすることが可能であることが判明していました。
雑誌にはPS4版ではと限定された表現をされているため、3DS版では不可能っぽい感じ?
他RPGと比べてしまいますが、P5やスターオーシャン5、FF15などの最新系RPGの良い部分を積極的に取り入れている感じ。
これは新しい!という部分は今回は見当たりませんが、冒険しやすく、そしてPS4と3DS版では別ゲーっぽい感じでそれぞれ楽しめそうな点もいい感じ。