うたわれるもの3 新キャラや新システム分が更新
2016年9月21日に発売となるPS4・PS3・PSVita「うたわれるもの 二人の白皇」。
その公式サイトが更新されており、雑誌等では公開されていた「シス」や「トリコリ」などのプロフィールが公開、更に新システム「ムネチカの試練」やシリーズファンにはぜひとも挑んでいただきたい「うたわれるもの検定」が公開されています。
キャラクター
本作品より登場するキャラクター。
ユニットとして参戦するのかは不明です。
イタク CV:小林裕介
シャッホロの隣國、ナコクの皇子。
母は「ソヤンケクル」の妹で、ソヤンケクルは伯父、その娘の「アトゥイ」は従姉妹にあたる。
まだ若年ではあるが、生真面目で誠実な性格から、民からの信頼は厚い。
アトゥイとは親同士が決めた許嫁関係にあるが、アトゥイ本人はそのことを知らない。
シス CV:山村響
クジュウリ皇「オーゼン」の初子であり、「ルルティエ」の姉。
気が強く、政略結婚のために國を出たものの、反故にして自ら出戻った。
末妹であるルルティエを溺愛しており、彼女のためならあらゆる労を惜しまない。
その献身ぶりが、周囲を巻き込んだ騒動に発展することも。
トリコリ CV:藤田昌代
「オシュトル」と「ネコネ」の母、エンナカムイの町外れに一人で暮らしている。
夫亡き後、女手一つでオシュトルとネコネを育ててきた。
優しく穏やかで、慈しみに溢れた良き母であるが、現在は目を患い、慎ましやかな生活を送っている。
新モード
本作品から実装される「紅白試合」「ムネチカの試練」の2つのモードが公開されています。
紅白試合
味方になっているユニットを2つの分け、いわば模擬戦を行うモード。
経験値は両方のユニットに入り、クリアすればまとまった経験値やBPも獲得可能。
チーム分けは自動で行われる。
このモードに関しては、過去に公式プレイ動画が公開されていますので、未見の方々はぜひとも。
■過去記事 – 「うたわれるもの二人の白皇」 紅白試合、初のバトルプレイ動画!協撃システムも紹介
ムネチカの試練
選択したステージで条件を満たすことでステージクリアとなる。
ステージは解放条件があり、満たすことでチャレンジ可能。
見事クリアすることができれば、アイテムが入手できます。
うたわれるもの検定
その名の通り、うたわれるものシリーズをどれだけ知り尽くしているのか?
短時間であなたの知識の幅が分かってしまうページが開設されています。
検定…自分のにわかっぷりがここで発揮する訳ですか。
なんとなくでプレイしているとこうなるのは分かっていたよ。