PS4ラチェット&クランク、売上が公開されるも…?
2016年8月9日に日本国内でも発売となったPS4「ラチェット&クランク THE GAME」。
普段個人的にはあまり売上は気にしないのですが、その売上本数が公開されているのでちょっと確認しに行ってみた。
集計対象となる期間は2016年8月8日~2016年8月14日までの1週間。
ラチェクラは9日に発売なので、実質6日間の売り上げ数値になるようですね。
続いてファミ通様による集計結果。
初登場第4位、売上は2.1万本で消化率は80%~100%であることが表記されています。
消化率を見る限りは公式が定めている売上本数には届いたと見てOKなのかな?
確かに発売直前ではAmazonでは購入できなくなっていましたけども。
現在はダウンロード版の見込みもあるうえ、ここの数字に入っているのか良く分からないので多くても3万~4万くらいといったところでしょうか。
一つ言いたいことがある。
このブログでラチェクラ攻略を一応掲載しているのですが、1日に来る人数が6000人~8000人くらい。
PVではなく。
売上本数に対して結構多い気がするんですが…。
攻略書いといてアレだけど、何の情報がほしくて来て頂いているのかちっともわからんという。
過去にこんな記事を書いてみたことがあります。
■歴代「ラチェット&クランク」 日本国内の売上本数をまとめてみた
海外では計100万本くらい売れたようですが、日本ではジワ売れを期待しても5~8万くらいが限界でしょうかね…(結構無知)。
日本版をプレイしての感想は、初代で担当していた声優はちゃんと起用されていたことにビックリ。
BBBの口調とか巻き舌とか、特徴も捉えられていて嬉しかったですね。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-08-09