まだだ
まだセイバー頼光が
丑御前なら兎も角源頼光なら狐尾で活躍してるし…
ムーンセルが決めた組み合わせなんて負けても満足死できるに決まってるじゃん!
セイバー霊基はランサー霊基に近いって言われてたような…
ランサーよりもさらに生真面目とかだったはず
一貫して話聞かねえ…
クラスが悪いよクラスが
頼光って言ったじゃないか!頼光って言ったじゃないか!
強いか弱いかで言うと強い
ただどういうキャラか把握してないと扱いづらいと思う
実は源頼光と丑御前は同一人物だったって把握は難易度高すぎる…
実はバサカで母性狂いにしておく方が一番扱いやすいだなんてそんな…
ちゃんと扱えれば強いよ
ちゃんと扱える人ってほぼ狂人では…
月のマスターは「死んでもバーサーカーが嫌がる丑御前モードにはならせねぇ」って覚悟キメた女子だった
源頼光内で言えば大当たり
幕間で丑御前と折り合いつけてるから…
つけてないと、うんそうだね
頼光で呼んでも急に塵芥になるがいい!って言い出すし…
そんで宿敵はDV疑惑ある子の保護者に徹しているという
丑御前の見た目が酒呑に似ててスキルでわざわざ見た目変えてるって言われててほんま…
常識的に考えて日本国内で源頼光引けばほぼ敵無しのはず
丑御前?あぁご愁傷様です
生前からして不安定な人だしな…
丑御前とは結構な回数コンタクトしてるよね?
ぐだは幕間を経て御禁制も守って相当上手くやってる
生みの親がシナリオ書いても精神不安定だし
なんかよくわからん保護者面してくるし
逆にキャラとしてどこが魅力なのかよくわからん
不安定な所
逸れのセイバーが悪鬼認定してて源氏平氏的なあれかなって思ったら普通に悪鬼だったっていうね
見慣れてる年齢より随分若そうだったしライダー霊基でももうちょっと加齢してればもっと安定してんのかもな…
丑御前は子供の時に封印されたから
丑御前として呼ぶとロリになるのかもしれない
メンヘル萌え族…ってコト?
そもそもサムレムだと真名丑午前で出てきたからアレって事でしょ
マスターに狂化EX見えないのひでぇよ
過去のエグさとかそこから来る精神的不安定さとかですね…言葉にすると陳腐になるけど
しかもおっぱいだぞ
生みの親が生みの親だからな…
あの人の本当の性癖はあばら骨なんだけど
おっぱい大きくて好感度高ければどんな鯖でも大人気よ
平安の時はそんなに精神不安定ではなかった
ちゃんと源氏の棟梁してた
ナーサリーがめっちゃ頑張ってたからな…
ナーサリーセラピーが効いてたからな…
金時が頑張ったらしいからな
強いっちゃ強いがトップレベルとかってわけでもないしな…
同時代に既に俵藤太とかいう化け物がいるからな…いや当然頼光さんも普通におかしいはずなんだけど
日本鯖で見ても鯖全体で見ても中の上なり上の下って感じ
発売前予想はライダー頼光さんでかなり先入観あったからゲームやってる途中結構見下して来るなってなってた
いやスレ画も割りとナチュラルに上から目線ではあるよ
頼光四天王ってみんな出てきた?
名前だけなら平安京で
丑御前なら大ハズレだけどこっちはまだ当たりな気がする
ちょっと酒呑と共闘すらしたからな
ナーサリーセラピーは偉大
セイバー頼光サンは旭仮面様から悪鬼レーダー取り除いたやつになりそうで…
悪鬼レーダーの精度がだめになるとほんとにいいところがねえ!
レーダー搭載(全方位感知)な気がする
一般的に精神が不安定な鯖はハズレ
現状ライダーが黒縄地獄か丑御前かの二択
ナーサリーライムおさなごころをないがしろにしてしまった自分は大人だと思ってる悲しいメンタル幼女系の女のところに現れがち
平安時代はシンピテキにみちあふれてるからつよい
まあ…会話が成立したり命令や意思の曲解が大幅には怒らないだけマシな気がする
・鬼神の顕
鬼種の魔に似て非なるスキル
本来は神性や変化、怪力などからなる複合スキルである
生前、頼光から「分離・成立」したときにはあくまで頼光と瓜二つの姿だったものの、本作では本スキルによって自ら容姿を変化させてる
なんでわざわざ酒呑に似せたんですか?
バサ上のマテリアルに酒呑は敵だけどあの自由奔放さには内心憧れがあったって書いてあるからそこら辺繋がりじゃね?
怪異殺しとしては俵さんに並ぶ豪傑だよね
強い弱いで言うと強い
当たりハズレで言うとハズレ