違うのか…
片田舎のおっさんはおっさんのままだよ
本人は田舎でのんびり暮らしたかっただけのおっさんだよ
孫の顔見せてくれるならええよ
先生がTSしたら未来の奥さんが困るじゃないですか
副題の部分いらなくない?
40万部くらい売れてんだっけか
4巻で300万部らしい
3巻の時点で300万じゃなかったっけ
画像が一番純に慕ってると思う
読んでるのに副題があるの初めて知った
副題目立たないようにしてるあたりに作品の権利保有してない苦労が伺える
ちょっと待って作品の権利を保有してないって本当?
ジャンプの中堅くらい売れてんじゃん…
ジャンプの柱レベルだよ
アニメ化前の呪術より売れてるペース上だよ
アニメ化したら転スラくらいハネそうだな
転スラは出版社が俺等じゃ無理だからって別の会社に任せられたからな
秋田にそれができればいいけど
この漫画メインヒロインの子が可愛いよね
この作品のメインヒロインって誰なんだろ
おっさん?
魔法師団の団長
夢があるな
この作品で先生の嫁さんになれそうなのがルーシィしかいない
ネタバレするとおっさん子持ちになるよ
どうせ未婚の子持ちなんだろ?
このデカパイ二刀流出番なくない?
世界最高峰の冒険者だから忙しいんだろう
おっさんが出産!?
弟子達だいたいスケベな服着てない?
コミカライズのアクションシーンがほんとかっこいい
薄汚えガキの姉絡みの話が普通に悲しくなってくるからダメ
なろう系ありがちの主軸が無くてクエストとか小ボス倒すをひたすら繰り返すやつでうわーってなってしまった
やっぱ主軸はいるよな…
その手の物語は別になろう関係なく昔からそこそこあった気がするが
オチが見えないと追いにくいというか
たぶんサザエさんみたいにずっとやって終わりたい時に終わるんだろうなって感じが辛いんだ
主軸は婚活だよ
スレ画の子がもうちょっとおっぱい大きかったら良かったのに…
4巻で350万とか見た
50万ぐらいならわかるんだが
掲載紙がアレで内容も普通の異世界ファンタジーで
この部数はちょっと信じがたい
印刷ミス?
今は電子書籍もカウントされているはず
公式メでは300万と公表しているな
ウェブ広告でもチラホラ見かけるし推してるのは分かるよ
カタ背面から鷲掴み
最新刊発売されたときは各電子書籍のサイトで売上1位になったからあながち間違ってるわけではない
このおっさんの殺気にゅるっとしてるな…
確かに上手い面白いし売れるのはわかるがそんなに売れてんのか…おっさんすげぇな…
正直なところ部数は電子書籍の単話版がよくわからんことになってそうとは思う
まあ人気なのはいいことだけど
まあ秋田書店もなんで売れてるのかわからない状態だから……
狙ってこれだけ売れるなら出版社はどこも困らないからね・・・
snsの広告とかで頻繁に見たけどタイトルのわりに興味を引く作画と内容だったからなあ
試しに読んでみたらちゃんと面白かったし
原作よりもコミカライズの方が面白いタイプだった