数日前にカグラのキャラで一番不幸な過去って誰ってスレがあってちょっと真面目に考えてたらいつの間にかスレ落ちちゃってて申し訳ないんだが俺の考えを表明しておきたい
俺の考えとしてはどう考えても本人が死んでいる両姫が一番強い感じがするんだよな
ほかに候補をあげるなら900年封印された鴇かあの世界で半妖という忌み子も忌み子な上母親の妖魔を封印するために父親が命を捨てる姿を見て脳破壊された雪不帰
このあたりが強いんじゃないかなって感じ
真面目に考えたら家族が多少死んでるレベルだと天下はとれねぇ世界だなって感じ
家族が健在だけど不幸ってあるの?
焔は実家健在だけど正当防衛で暗殺者をしばいたら善忍として不適格って言われて放逐されて悪忍として生きてたら道元に利用されそうになってしばいた結果抜け忍になるはめになった
あの世界ぎっちぎちの闇が溢れてるからなぁ
カグラ博士かよ
両姫は死に方もちょっとおつらいものだったしな…
一番幸せなのは誰よ?
大道寺
好きなだけ留年するフリーダムライフを送っている
ライバル?の凛ちゃんは婚期に怯えながら教師として働いてる一方大道寺は実家のお見合いを蹴り続ける生活を送っている
飛鳥ちゃんはどの辺なの?
飛鳥ちゃんは不幸度でいうとFランクくらい
不幸度でいうとお話しにならないレベルに低い
家族健在で実家が安定していて家族仲もほぼ良好なので申し分がない
なんか普通にいるから感覚狂うけど死んでるのはまぁ不幸だよな…
飛鳥は幸せな方だよ
初代の時点で過酷だったが悲しき過去インフレしてんな
雅ちゃんは不幸だって聞いたが
幼い頃に目の前で母親が妖魔に頭を潰されて死ぬ
蛇女入学後妖魔を倒すために禁術を使って記憶と力を失い3年休学し21歳の高校3年生になる
両親の死亡度では片親が死んでるレベルだけど3年昏睡状態だった上起きたら母校がぼろぼろになってるのはそれなりに強い
葛城も両親は健在ではあるけど不幸ではあるか
無事を確認できてるからマシな方だけど
葛城も不幸ではあるが葛城の働き次第では挽回される可能性があることが明言されていて取り返しがつく分だいぶマシな方
本人が死んでいる強すぎるないか?
雅緋ちゃんって父親は生きてるの?
蛇女のお偉いさんだよ
紫と忌夢の親はその部下的立場
今の新蛇女は血統とコネで回しつつ外様も外様な両姉妹を迎え入れてる歪な形になってる
大道寺酷すぎて笑う
でもこの死人命日に毎年誕生日会みたいなことしてるぜ
大道寺はさらに若い芽を摘むやりたい放題なのがね
数年眠ってから起きたせいで二十歳過ぎの厨二病みたいになってる雅緋
凛ちゃんは貰い手をインポのキリヤ先生に限定しなければ貰い手いるんじゃないのか…?
でも凛ちゃんはキリヤ先生に脳を焼かれてるからね
凛ちゃんのせいでキリヤ先生をインポになったようなもんだけど
母親が作る親子丼が大好きだったのに最後に母が作ってくれた親子丼は母の遺体の前で食べることになった雅緋さん
大道寺先輩は世界設定と合わせて真面目に考えると控えめに言ってゴミクズだから…
21歳JKって言うのは他にはない突っ込みづらい不幸さ
感情ないさんは?
両親が死んでるっぽくて拾ってくれた日向さんは抗争で殺されてゴミ捨て場に捨てられて感情を失った過去があるから割と特殊な境遇のをのぞいたらシンプルにトップクラス
施設育ちで昔から感情がない
脱走した先で盗賊団のリーダーに拾われて懐いてたけど他の盗賊団との抗争で惨殺される
日影のタトゥーはそのリーダーが殺された時に負ってた傷と同じ位置に入れてる
大道寺は後輩をつぶしまくってるが世界観的に大道寺につぶされるレベルならシノビはやめたほうがいいとは思わなくもない
VITA出てたSVだかしかやってないけどそれだけでもどこの学園も重っ…ってなったがシリーズ通してそんな感じなのか…
日陰は過去描いた外伝漫画が昔あったような
1作目の蛇女視点コミカライズかな
900年間封印されたのはなんでだっけ?
強すぎる上に洗脳できる瞳術持ってたのもあって周りから疎まれてたからクソ強い妖魔と戦ってる時に巻き添えで封印された
鴇の力を邪魔に思ったり恐れを抱いた忍連中が妖魔の大ボスと一緒に封印
ちなみにその大ボスは自分で封印から出て行った
逆に幸せなキャラとかこいつ人生舐めてんなみたいかキャラはいないの?
それこそ飛鳥ちゃんとか
人生舐めてるキャラは本編開始までにまともに登校したことのなかった紫とか
未来ちゃんは?
わかっててきいてそうだがいじめられた奴らを見返すために悪忍になったとかいうほかのメンバーが聞いたらそれこそいじめられそうなレベルだが悪は寛容なので許されている存在
平和だな…みんなこんなもんでよくないか?
雲雀は?
雲雀はかわいそうっちゃかわいそうだけど自分の努力や気の持ちようでなんとでもなるからぜんぜんマシかな
精神操作系の能力者にありがちな闇展開なんだけどね
凛ちゃん先生は何気に昔は飛鳥みたいな性格だったのが任務失敗と他の同行者全員死亡で蛇女に助けられて今の性格に変わったとかだっけ
柳生ちゃんがレズなの心操る能力のせいかと思ったらクリソツな妹が交通事故で死んでいただけだったよ
重い過去持っててもデカ盛りとかだとみんなはっちゃけて楽しそうにしてるから良かったね…ってなる
気軽に人が死ぬんだな…普段倒している雑魚キャラはもしかして撤退扱いじゃなくて死んでいる?
基本撤退扱いだと思うけどEVに出てくる雑魚は全員死忍だったはず
SVやった後DSの方プレイして敵やべえなこりゃ死ぬわってなった
月閃は黒影が生前にちゃんともう今はそこまで悪忍恨んでないよって言っとけ
真影でも半蔵の罠にかかって操られた蛇女側のシノビが操られる前に自死したりしてるから割と死んでるっぽいモブはいそう
実家太けりゃ多少行き遅れても何の問題もねぇんだ
巫女三姉妹は使命で動いてるだけでそんなに重くなさそうなんだけどなんか重かったっけ
幼い頃に自分たちを庇って消えた神楽に再会するために千年祭に参加してるとかだったかな
忍者という職業がクソなのでは?