閃乱カグラって途中までは割と絶好調だったよね。

閃乱カグラってどこで間違えたの?

高木P抜けてるのにまだ続けてるんだな

PSなんかで新作出そうするから…

じゃあよそで出そうよ

独占契約
察して

出せるものならとっくに出してるだろ…
製作側だって株主の手前もあるし生活かかってるし
契約という縛りさえなきゃとっくにSwitchで乱発してる

最初は3DSでしょぼいファイナルファイトみたいなゲームだったよね

低予算と言われてるけどメディアミックが異常に多かったのが謎

でもそこそこ売れてたんだよなぁ まさに注目の新規タイトルみたいな感じだった
その後VITAに尽力しだしてカグラ2以降は
当時は客層が多いPSメインになったけど
まさかそれが祟る(ソニー規制)とは誰も思わんかっただろうな・・・

シノマスのキャラの偏りとシナリオの更新頻度からそろそろ終わりかな

キャラ増やすのはいいけど扱いきれなくなる王道パターン

仕方ないとはいえ一度に増え過ぎなんや

設定だけ引き継いでキャラデザとか一新して欲しい
ちょっと色々もう古過ぎる…

やっぱソシャゲかな…

続いてはいるが誰も作品の話しなくなったのがな
キャラにしろ絵にしろシナリオにしろ魅力的なものを頼むわ

規制には勝てなかったんやな・・・

12年続いてるもの捕まえて間違えたとは厳しいな

PBS以降は出てないし

アズレンとコラボするのが不思議

アニメが残念な出来だったのが割と痛手だった

新しいのがやりたかったら
ドルウェブだから

あれはあれでカグラと比較にならんぐらい公式絵が少ないという欠点が

初期キャラと雪泉でずっと回してた時期が長かった

セブンさえ出せてたら一区切りは着いてただろうに…

爽快アクションカグラ返して…

ネプテューヌとコラボしてたやつはどうなんだ

スマホゲーは好調なんですよ
次はアズレンとコラボですし

対魔忍ともコラボしないかな

DOAXVVともコラボしてたな
PBSにもDOAキャラ出てたし

マルチバース物だしリブートして独占やめて再出発がベストなんじゃないかなって
わざわざ(PSで展開)10周年イベントとかやってたわけだし

ピンボールとかなんか迷走してるイメージはあった

steamで出せるんならsteamで出しなよ

完全新作は無理なんでしょ
全部後発移植だし

ネプコラボもPSが先行だしなあ

今年閃乱カグラシリーズは12周年なのに
10周年イベントやる辺りがPSとズブズブなんよな

それならそれでPSで新作作って…

SIE「(本社のあるアメリカの観点から)ダメです」

適当に7を作ってあとで完全版出せばよかったやん

規制でイチから作り直しになったって言ってたからまあ無理だろう

Switchのやつ出し続けりゃいいのに
儲かってないのかな

エロなくなってもアクション爽快そうなら買うけどな
でもSVからEVで爽快感減ってたしな…

本編と本編に準ずるものはswitchには出せないんでしょ
外伝ミニゲームは出すのに本編系移植は一本も無いからね

両備ちゃん可愛いで終わる

PS3+Vita時代のエロ推し凄くてCEROの基準も何か緩かったんだよな
PS4で唐突に厳しくなってCEROも連動して厳しくなった
最近は特定タイトルはパンツOKにしてるし基準が適当過ぎる

PCで出さんの?

他所で展開しないで頓挫させたってことは理由があるんだ

アニメまでやった水上レースゲーもエロ排除で売れんかったからな
カグラもエロ排除+作り直しにコスト掛けても売れないと判断したんだろね

未来永劫の独占契約じゃないだろうけど
いきなり新作だしてもCSからファン離れてるし

ソシャゲは禁止されてないんだし
ソシャゲで儲けりゃいいんだよな
エロゲなんだし

アクションしたいです…

乳への拘り!
初期の水風船モデルをずっと流用してたからあんま拘り無かったと思う
だからこそモデル一新には期待してた

ゲーム的にはバーストが一番面白かった
多分偶然が重なった奇跡の調整だったんだろうけど
シリーズを劣化無双にしたのは悪手

閃乱カグラはイチャコラおっぱいゲーだと思って手を出すと
重い過去を背負った能力者バトル物で混乱する