欠陥ではない
仕様
ヒステリー起こすタイプは困る
和らげる薬とかないの?
チョコラBB?
命の母
子宮に振り回される人生…
人によって重さも期間もバラバラなので理解が進まない奴
辛いのは嫌だよね…だから妊娠しよ!って神様は言ってるんだよ
精神的に肉体的にフラットな期間がほぼ無いって大変だよなと思う
なので仕事もあんまりパフォーマンス発揮できなくて厳密に実力で測るとひと回り落ち込みやすいんだよな…
俺生理だったのか…いつ治るのこれ
孕めっ
男だけど俺もこんな感じ
おしっこの仕方の時点で男より不利だと思う
女の体とかじゃなくて生殖のために生命をかけるのが普通なんだよ
ホルモンバランスでの精神の不調は男性の更年期にも来るので他人事じゃないかな…
男だけど年中こんなだよ
月に一度だけ仲良くなれそうだな
出産機能がリソース食い過ぎる…
でも女が子供産む機能ないと増えないから…
オラ戦闘用ボディどもキリキリ働け
いつからかシコると涙出るようになったんだけどどういうメカニズムなんだろ
絶対にTSしたくねえって思う理由の一つが毎月の生理
卵生とかならもうちょい楽になったりするんだろうか
毎月定期的に腹痛が起こるのは辛い
性欲に振り回されるのが嫌で嫌でたまんなかったから妻と相談して子供二人作った後素手で去勢を敢行したよ・・・
本来は更年期が来る前までが耐用年数だったのに
良くも悪くも男側も男側で働き蟻として特化した進化してるんだろうな
わりと雑に丈夫なところはあるからな…
痛みに弱いという話もあるけど危険を遠ざける能力として見れば必要だし
実際に怪我を負った後は回復は早めなんだよ
物理的に肉体による得意不得意が作られている感じはある
そりゃ自然のままだと家庭と狩りの分業になるよな…
卵子製造のためにホルモンやらなにやらも荒れるからその影響で脳内伝達物質も乱れてメンタルにも来る
もちろん個人差も大きい
個人差がでかいから同性でもいうことがバラバラなんで同性同士でも理解があまり広まらなかったりする
軽い人は本当に軽いからな…そう言う人は仕事も休まずできるんで独身としては有利だ
この状態が毎月くるってそれもう生活できなくない?
生理止まる妊娠中は正常になるのかな?
つわりでろくに食えなかったり子供が大きくなってくると内臓圧迫して苦しかったりするとは聞く
これも個人差がでかくて軽い人は本当に軽い
妊娠してもつわりがあって安定期入ったら物理的にお腹重くなって大変なんじゃないかな…
更年期で頭がパーになるのは男性も同じだからな
辛いのを理解してほしいと踏み込んでくるんじゃねー!!が併存してるのはもうダブルバインドなんよ
男にはそういうとこまで含めて受け止める度量が必要なんだ
男のつらさは飲み込め
寂しくて寝れないなら添い寝してあげるのに
大変なのはわかったから外面に出さずに耐えてくれればいいのに
メンヘラの女の子は生理重いからメンヘラになるのかな?
単純にメンタルが弱いってのもあるから一概には言えないな…
ヒステリー方向に行く人もいるし
女は閉経って目に見えるイベントで更年期を自覚できそうだけど男はなんかないの
そもそも頑丈な身体じゃないと妊娠出産の超絶体力消耗イベントに耐えられないしねえ
つっても小さい内は女の子の方が丈夫なんだよな
小さいうちは女の方が体のサイズ大きいからだ
中学生くらいでようやく男が女の身長超え出す
アレな人も妊娠~出産したら落ち着く人もいるのが不思議
不安が暴れる原因のひとつだった場合は子供ができることで周りからのプレッシャーが無くなって落ち着くケースはある
肉体的には持久戦的な能力は女性の方が優れてるんだっけか?
24時間マラソンとかそういう極限競技になるとどこかで男性と能力が逆転するとか聞いた
上手く機能を分けられたりしてるから今の繁栄があるんだろうな
男も男性ホルモンの副作用で免疫力低くてカゼとかで重症化しやすいみたいな弱点あるんだけどね
寿命も短くて病死は男性が多いからね
物理面にパラメタが寄ってるところはある
男の体って仮に熊やゴリラみたいな作りしてるなら分かるんだけどさ
なんでちょっと筋力増やした程度のバージョン違いなんだよ
もっとパワーや特殊能力盛れよ
やはり人間は欠陥品…
オスのほうがやたらデカくて強いタイプの生き物って強いオスがメス独占する生態だからな
人間はそうじゃないからオスメスでそこまで変わらんのだ
俺もこんな感じ
月に一回くらい左こめかみあたりからの頭痛が酷くて凄い時とか立てなくなるくらい痛む
毎回痛過ぎて眼球掴んで取り出しそうになる
女の子は大変だ
ピル飲めばいいのに
高いんだわ
万能解じゃねえんだソレも
ピル飲んで生理を和らげるのは実際大事
日本の生理用品はこれでもだいぶ企業努力で安くなってて大したもんよ
最適化まであと1万年程お待ちください…
img.2chan.net/b/res/1000743623.htm