「アリスギア」ダーティペアってちゃんと世代なんだろうか?
🔃このツイートをRT!#ダーティペア ✕ #アリスギア コラボPV拡散キャンペーン開催!@colopl_alice をフォロー&RTした方の中から抽選で『特製コラボグッズ』が当たります🎯
さらに、RT数に応じてゲーム内アイテムもプレゼント🎁ぜひご参加ください♪#アリスギアダーティペアコラボ pic.twitter.com/q9wRzYbIpE
— 【公式】アリス・ギア・アイギス (@colopl_alice) November 28, 2022
ダーティペアといえばこの武装だよな
オサーン大興奮!
おっさんって言うかもうそろそろおじいちゃんになるレベルじゃない…?
今からやっても間に合う?
明日からだよ
そこそこ原作のデザインを取り入れて入るのか
劇場版「ダーティペア」
以上です。
連投になり申し訳ありませんでした。
劇場版は明貴美加さんデザインの「S.S.I.I.V.A」がカッコいいんですよね。
どこかのメーカー様からシヴァ着脱可能なアクションフィギュアが出ることに期待しつつ終了いたします。#ダーティペア pic.twitter.com/nVEYptz4MD— エリック (@e_lehnsherr) March 14, 2021
もっとえっちでおっぱいあったような気がする……(グルグル)
このゲームの客層ダーティペア世代なのか…
というか開発側も老けすぎじゃねえのか…?
30代男性が一番多かったはずだから世代は大分外してる
40代後半で…なんか…小さいころやってたような
(恰好エロなのでまともに見てない)あたりだと思う
再放送もあるからそのぐらいだともっとはっきり覚えてると思う
ダーティペアもアリスギアも分からないけど始めてみようかなと思った
なんでだよ!?
自分でも何故かは分からないがなんかそういう衝動に突き動かされているのは確かだ
これ明日イベント始まったらリセマラ開始すればいいの?
今初めてある程度ポイント貯めておいて駄目だったらリセマラするなりするといい
トンチキコラボやってると原作もゲームも知らないのになんかやりたくなるよね…
ケイまでオリジナルキャスト呼んでくるのびっくりすぎるよ
最初から他所では見ないようなコラボ相手ばかりのゲームだから不思議には思わんけど流石に守備範囲外だ
とりあえずDLだけした
ダーティペア直撃世代って50前後ぐらい?
まだ死にかけのソシャゲとコラボはわかるけどこれはもう知らないんやな
せめてキャッツアイでしょ
一話だけ見たけどえらいことになってた
ギアデザは女子高生ってわけではないのか
直近のコラボを思い返すとリセマラで10連分くらいはできた気がする
ただ毎回挟まるチュートリアルが怠い…
明日15時以降に始めれば10連分もらえるみたいよ
チュートリアル面倒だった気がするけど
配布版と☆4版で衣装がどう違うのかが気になる
次はダーティペアFLASHかな
まさかcvオリジナルキャストで来るとは思わなかった
どう交渉したんだ
80年代どころか70年代開始のコンテンツだよな確か
CS版作ったりアニメ化したり死ぬ前に運営が好き勝手思い出作りしてる感じ
アニメはZガンダムと同期だから80年代コンテンツでいいはず
左の娘も声たしかプロゴルファー猿だったよね
原作は初代ガンダムと同時期でアニメはZガンダムと同時期だから70年代というよりは80年代のコンテンツ
クリアドスの鼓動というサブタイトルの回が同じ週のZでZの鼓動だったから
クリアドスのどっくんどっくん!に変更されたのはガノタ界隈でも有名な話である
製作側が好きなのは分かるがユーザーにはどれぐらいささってるんだ
いくら時代が変わっても良いもんは良い!
はず!
昭和のメカっぽさすごいな
コラボ記念で配信してた話見たら普通に面白かったな…
語り草になってて作り用によっては現代にも適応出来そうなのになんかあんまりリメイクされんよねダーティペア
オリキャスなのかなりすごいというか中の人がヒをめっちゃ使っててすごい…ってなった
OPテーマが名曲すぎる
歌も映像も今観てもおし
EDもすげーいいぞ!
雑誌のサンライズの特集か何かで存在だけは知ってる作品だ…
ダーティーペアと呼ばれてラブリーエンゼル!って怒鳴り返すのはやってほしい
原作者のヒでも宣伝やれって言われて頑張ってるのは微笑ましいと言うべきなのがなんなのか
上手く言えないけどギアの色彩まで一昔前な感じだな!
サンライズはリマスターされた綺麗な映像を推してるのにピラミッドは頑なに古い映像にこだわっててだめだった
おかげでCMで急に画質が悪くなる
スタジオぬえ創設時メンバーの作品だから知らない方が多くて当然
高千穂遙もう70過ぎのはず
クソアニメに大御所枠で召喚される年齢じゃん…
ゲーム内イラストは土器手司担当で抜け目がなさすぎる
このタイプのミサイルポッド昔のロボによくあったよね
いざ動くモデル出されると悪くないな…ってなったからちょろい
事前にアニメ配信されたのもかなり効いてるすげえ面白かった
30代半ばだけどタイトル以外知らんし全然ピクリともしない…
特定の監督とか製作会社追ってると出てきたりするぐらいかなぁその年代だと…
駄ニメあたりで全話配信してくれ
ダーティペアは知らなかったけどビューティペアの方はたまにテレビ番組の過去映像で見る
意外と今の色んなコンテンツのルーツ
趣味全開なコラボやれてるうちは大丈夫なのかな…
いっつも人手足りてない感はあるけど
話題性も相性もバッチリだから言うほど趣味全開ではないと思う
…そうだな!
未来のSF作品同士で相性は間違いなくいい
エロバレーがいけた以上何がきてもいけそうな気もするけど
このゲームのシナリオなんて殆ど中身無いようなもんだから何でもいけるだろ
3コラボ+1本編ぐらいで1年経ってちょうどよい
アニマックスでやってたのを知ってるぐらいで見たことはない…
img.2chan.net/b/res/998274164.htm