DQB メルキド編20日以内クリアについて
さて、発売から数日が経過した「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」。
やっと時間ができ、ゆっくりプレイしようかと思ったらまさかの時間制限チャレンジがあると…。
なぜじっくり系にこんなチャレンジがあるんだよ!
ということで、続くか分からない第1回「メルキド編」にて20日間以内にクリアするために少しは役に立つと思われる、必要素材一覧を掲載しておきます。
はじめに
基本的には寝ないことを前提に進めていくこと。
これは恐らくプレイしている方々は感付かれていることかと思います。
第1章のみ可能なブースト
クエスト「ねる場所が2つ欲しい!」をクリアしてからが本番。
というのも、このクエストをクリアしてからが時間の流れを主人公が感じるようになり、実質ここからが制限時間スタートとなります。
それまでに見当たる素材の回収、最低限以下必要素材リストより「キノコ料理を持ってこいッ!」まで一気に消化できてしまうくらい収集すればそんなに急ぐ必要はないかと。
1度クリアし、再チャレンジする方々は要領も分かっていると思われるので、そこまで難しくないかと思います。
◆注意
ただし、時間経過で体力が回復しない。
さらに、力尽きると時間経過するので注意。
第1章で覚えておいたほうがいいこと
◆「ボロきれ」が温存しておく
・クエスト進行素材に使い、防具にしてしまうと収集がやや面倒になる
必要素材リスト
以下、ゲームクリアまでに必要と思われる素材。
一番左側列がクリア必要アイテムで、右列に進むにつれて必要素材となります。
()内の数字は、右列で作成した際に生産されるアイテムの数なので、手持ちが余るアイテムになります。
必要アイテム | 直前素材1 | 直前素材2 | 直前素材3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
おうちを直して! | ||||||
土x4 | ||||||
部屋を明るくして! | ||||||
たいまつx1(5) | ふとい枝x1 | |||||
あおい油x1 →スライム撃破 | ||||||
ねる場所が2つ欲しい! | ||||||
わらベッドx2 | じょうぶな草x6 | |||||
お腹がすいちゃった… | ||||||
モモガキの実x3 | ||||||
保管場所を作って! | ||||||
収納箱x1 | ふとい枝x3 | |||||
作業部屋がほしい! | ||||||
土x48 | ||||||
たき火x1 | ふとい枝x2 | |||||
あおい油x1 | ||||||
石の作業台x1 | ||||||
わらのとびらx1 | じょうぶな草x3 | |||||
収納箱x1 | ふとい枝x3 | |||||
キメラのはねで道具を作れ! | ||||||
キメラのつばさx3 | キメラのはねx5 →キメラ撃破 →このタイミングで大量に予備を持っておくと吉 | |||||
料理部屋を作って! | ||||||
料理用たき火x1 | ふとい枝x5 | |||||
じょうぶな草x3 | ||||||
たき火x1 | ふとい枝x2 | |||||
あおい油x1 | ||||||
収納箱x1 | ふとい枝x3 | |||||
キノコ料理を持ってこいッ! | ||||||
焼きキノコx3 | キノコx3 | |||||
以下、旅のとびら青設置後 | ||||||
旅のとびらを作るのだ! | ||||||
旅のとびら・青x1 | 青の石版x1 | |||||
土x3 | ||||||
あおい油x1 | ||||||
おおきづちを作るのだ! | ||||||
わら床x10 | ひもx3(10) | ツタx3 | ||||
じょうぶな草x5 | ||||||
おおきづちx1 | ふとい枝x3 | |||||
大倉庫を作るのだ! | ||||||
大倉庫x1 | ツボx1 | 土x3 | ||||
あおい油x1 | ||||||
木材x8 | ブナ原木x8 | |||||
毛皮x3 →おおきづち撃破 | ||||||
わたしだけの部屋を作って! | ||||||
たいまつx1(5) →明かりとして、代用可能 | ふとい枝x1 | |||||
あおい油x1 | ||||||
わらベッドx1 | じょうぶな草x3 | |||||
ツボx1 | 土x3 | |||||
あおい油x1 | ||||||
女のカベかけx1 | 木材x1 | ブナ原木x1 | ||||
染料x1(5) | あおい油x3 | |||||
あかい油x3 | ||||||
石炭x1 | ||||||
あかい油x1 →スライムベス撃破 | ||||||
お着替えの部屋がほしい! | ||||||
石のクローゼット | 木材x3 | ブナ原木x3 | ||||
石材x1 | ||||||
銅のインゴットx1(5) | 銅x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
ボロきれx3 →がいこつ撃破、低確率 | ||||||
石のいすx2 | 石材x2 | |||||
毛皮x2 →おおきづち撃破 | ||||||
石のまもりの秘密を探せ | ||||||
土x30くらい →城の壁を登る分 | ||||||
石のまもりをつくるのだ | ||||||
炉と金床 | 石材x8 | |||||
銅x3 | ||||||
石炭x3 | ||||||
石垣x40 | 銅x6 | |||||
石炭x6 | ||||||
石材x12 | ||||||
トゲわなx16 | 銅x6 | |||||
石炭x2 | ||||||
作業部屋を改良してくれ | ||||||
革ぶくろx1 →でかいブラウニー撃破 | ||||||
カベかけ松明x1 | たいまつx1(5) | ふとい枝x1 | ||||
あおい油x1 | ||||||
銅のインゴットx1(5) | 銅x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
道具屋のカベかけx1 | 木材x1 | ブナ原木x1 | ||||
染料x1(5) | あおい油x3 | |||||
あかい油x3 | ||||||
石炭x1 | ||||||
収納箱x1 | ふとい枝x3 | |||||
石の作業台x1 | ||||||
以下、旅のとびら赤設置後 | ||||||
お肉と小麦で料理を作って! | ||||||
レンガ料理台x1 | 料理用たき火x1 | ふとい枝x5 | ||||
じょうぶな草x3 | ||||||
たき火x1 | ふとい枝x2 | |||||
あおい油x1 | ||||||
レンガx5 →拾ってきたほうが早いかも | ||||||
鉄のインゴットx1(5) | 鉄x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
ハンバーガーx1 | パンx5 | 小麦x10 | ||||
石炭x1 | ||||||
ウサギステーキx1 | 生肉x1 →いっかくうさぎ撃破 | |||||
石炭x1 | ||||||
神鉄炉を作ってくれ! | ||||||
神鉄炉と金床x1 | 炉と金床x1 | 石材x8 | ||||
銅x3 | ||||||
石炭x3 | ||||||
鉄のインゴットx5 | 鉄x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
石炭x5 | ||||||
武器庫をたのむ! | ||||||
剣のカベかけx1 | 鉄のインゴットx2(5) | 鉄x3 | ||||
石炭x1 | ||||||
銅のインゴットx1(5) | 銅x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
よろい置きものx1 | 鉄のインゴットx2(5) | 鉄x3 | ||||
石炭x1 | ||||||
木材x1 | ブナ原木x1 | |||||
見張り台を作ってくれ! | ||||||
土x29 | ||||||
ツタx4 | ||||||
石の階段x4 | 石材x12 | |||||
かがり火x1 | 石材x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
はがねのまもりを作るのだ! | ||||||
石垣x78 | 石材x24 | |||||
銅のインゴットx8(10) | 銅x6 | |||||
石炭x2 | ||||||
石炭x8 | ||||||
バリケードx10 | 木材x10 | |||||
はがねのインゴットx6(10) | 鉄のインゴットx16(20) | 鉄x12 | ||||
石炭x4 | ||||||
石炭x6 | ||||||
はがねの大とびらx1 | はがねのインゴットx6(10) | 鉄のインゴットx16(20) | 鉄x12 | |||
石炭x4 | ||||||
石炭x6 | ||||||
染料x1(5) →たぶん過去に作ったものが残っている | あおい油x3 | |||||
あかい油x3 | ||||||
石炭x1 | ||||||
カベかけ松明x2 | たいまつx2(5) | ふとい枝x1 | ||||
あおい油x1 | ||||||
銅のインゴットx2(5) | 銅x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
火をふく石像x2 ・ミッションで拾ってきたものを再利用する | ||||||
トゲわなx24 | 銅x6 | |||||
石炭x2 | ||||||
以下、旅のとびら緑設置後 | ||||||
まほうの玉を作ってください | ||||||
まほうの玉x10 | ばくだんいしx3 →ばくだんいわ撃破 | |||||
鉄のインゴットx1(5) | 鉄x3 | |||||
石炭x1 | ||||||
ひもx1(10) | ツタx3 | |||||
やくそうを5つ作って! | ||||||
やくそうx5 | くすりの葉x15 | |||||
メルキドシールドを作るのだ! | ||||||
メルキドシールド | オリハルコンx5 →まほうの玉使用で発掘 | |||||
ゴーレム岩x3 →でかいストーンマンをまほうの玉で撃破 | ||||||
そのメダルをつかえば…! | ||||||
いにしえのメダルx1 | さびたメダルx1 | |||||
オリハルコンx5 | ||||||
はがねのインゴットx3(5) | 鉄のインゴットx8(10) | 鉄x6 | ||||
石炭x2 | ||||||
石炭x3 | ||||||
石炭x1 |
ということでメモしながらプレイでもこんな感じ。
○ボタン停止やクラフト中は時間が経過していかないようですね。
考えてる時間かとりあえず○ボタンか拡大マップ開いておきましょう。
他のチャレンジは後回しでもOKと聞いたので気にする必要なし。
とりあえずクリア目指せばOK。
もう一度いいたい、なぜじっくり系ゲームにタイムアタックチャレンジ入れたし!
これなかったらストレスなくプレイできたんだろうな…と。
そのほかの章
■DQB攻略 ステージ1「メルキド編」 20日以内チャレンジクリアに向けたまとめ
■DQB攻略 ステージ2「リムルダール編」 30日以内チャレンジクリアに向けたまとめ
■DQB攻略 ステージ3「マイラ・ガライヤ編」 30日以内チャレンジクリアに向けたまとめ
■DQB攻略 ステージ4「ラダトーム編」 30日以内チャレンジクリアに向けたまとめ