カプコンってソシャゲが当たれば最強なのに
なんでソシャゲだけはダメなの?
やる気がない
いややる気だけはある
ソシャゲだけでなくモンハン以外のオンラインゲームもでない?
当てなくても問題無いでしょ
モンスト作ったの元カプコンの人なの皮肉で好き
一時期完全に落ちぶれた人だったのに元現場トップやってただけあってやっぱ違うな…
判断が早いと言うてくれや
なんでソシャゲのモンハンは当たらんのだろう
モンハン好きな層とソシャゲで遊ぶ層が被ってないからとか…?
まずシステムが全然モンハンじゃないのでモンハンの名前付ける意味が無いものばかりって事と単純に全部つまらないって事
モンスターメインの作品出しておきながら実態はライダーキャラばっかりでモンスターがおまけな上にガチャから出てくる連中が持ってる武器でレア度変わるコンパチキャラばかりだったから
TEPPENって今どうなの
TEPPENがライバルズより生き残るとは思わんかった…
実はeスポ団体の公認ゲームに登録した時に公認条件として継続的なサービスの提供って項目があるので辞められないだけなんだ…
ギャルを収集するゲームも
素材部位を収集するゲームも
おなじよ
あわよくば当てたい意思はちょくちょく感じる
なんかたまに酸っぱい葡萄みたいなことも言うけど
向き不向きが実際にわかってつよ味に集中できるならまだいいんじゃないか
これで全方位に迷走してたら潰れるけど
モンハンバイオの酷使が結構すごい気がする
ロックマンXDIVE日本担当のやる気を広報ヒの新実装紹介映像から感じてくれ
カプコンの主要IPって全体的に暗いからソシャゲ向いてないというか
ソシャゲに向くようなCAPCOMの美少女コンテンツが浮かばない…
とりあえずモンハンは美少女売りしてる真っ最中でロックマンもぼちぼち美少女推しだな…
あとは格ゲーもヴァンパイアとかあの辺結構キャッチーなキャラ多いからやれそうな気もする
キャラ数豊富でシリーズ通して向いてそうなのがロックマンシリーズだしな
なのでdbdでバイオコラボする
3Dの出来にすでにやる気を感じられないモンハンライダーズは今どうなってるんだ
カプコンの女子キャラとイチャイチャできるソシャゲがあったらやりたいよ
イラストだけなら可愛い子多いしな…
今のカプコンかなり好きだけど業績微妙なのか
どうしてストリートファイターでシコらないんですか
モデリングをなんとかしてくだち…
驚かないでほしいんだが筋肉モリモリの女の人ではちんちん立たない人の方が多いんだ
カプコン昔は華やかなやつもあったと思う
TEPPENは結構面白いけど面白さが感じるまで長くてダレる
ガンホーのリアルタイムカードゲームってだいたいそんな感じ
スクエニはなんか色々出しててえらい
売れないと判断したら即畳むのはちょっと…
ライバルズ…
実際ソシャゲ化して当てよう!としてなんか活かせるIPあるかと言うとないと思う
どうしようもなく魂が家庭用ゲームにある企業
1対1のゲーム作るのはうまいのに
多対多のゲーム作るのは苦手なので
わりとまんべんなくニッチ要素あるからなカプコンキャラ
ソシャゲ当てたとしても最強じゃないだろ
小中規模タイトル全然出せなくなったし
カプコンはアクションゲームが得意だがスマホにアクションは合わないのが大きいと思う
ずっと同じシリーズぐるぐる回してる
任天堂だってそうじゃん!
今回の魔界村もそうだしそれが望まれてるからそれでいいんだと思う
カプコンならウマ娘みたいなの作れるんじゃないの?
img.2chan.net/b/res/793281490.htm