【PS1】ポケステっていうちっさな周辺機器あったよね。
デジモン育ててた
IDで差がつくのさえ無ければ…
言っちゃなんだが同じようなゲームばっかりでちょっと…
すげえ面白い!って記憶はない
すぐ電池切れる
何に電気使ってんだお前は
うちのポケステはグレードがゴミばかりじゃよ
個体差酷かった気がする
やたら残像残って表示されるクラスメイトがいた
IDでアイテムの入手確立変わるのまじでやめろ!
しらなかったそんなの
レジェンドオブドラグーンのミニゲームが結構好き
ボタン電池すぐ切れるんで最終的には普通のメモカとして使ってたな…
(本編で使えるレアアイテムを入手できて)楽しかった
俺のpメッチー育成用端末
どこでもいっしょと聖剣LOMとFF8とポケットムームーとシスプリくらいしかやってない
どこいつやってたけど最終日に24:00に会いたいと言われて夜の仕事の俺には無理な相談だったんで投げた
どこいつの完成度が高くて後続がどうしようもなかった
ポケットムームーが最高だった
この十字キーすぐ折れる!
折れてもなんら問題ないボタンのプラ
どこいつとクラッシュのやつやってた
ボタン固くて細いんだよな
親指の皮ボロボロになったわ
僕の先生はティーチャー
ロックマンのボスを弱体化させるやつ
どこまでいってもこれで出来る程度のゲームしかないし…
純正メモリーカード+1000円だったっけ
なんだか安く感じる
DCほうは全然話聞かないね
あれ音がウルサイし何に対応してるか謎だったな…
あいつうるさいし…
DCのスレ立つたびに起動音が話題になるやつ!
中学の頃にどこいつを入れて学校に持って行って授業中に友達に回したらエロ単語ばかり覚えさせられて帰って来たな…
ひたすら指が痛い
ff8だっけ
末尾違うと最高クラス拾ってくる確率0%なの
聖剣のスゴロクは好きだった
ID211引けた人どんぐらいいるんだろう…
ビジュアルメモリはDC自体が売れなかった上に
連動でまともに遊べるゲームがほぼ無かったからな…
ダンシングメルディ
IDは上書きが出来ます!
身近にお友達とかが居ればね…!
img.2chan.net/b/res/779048922.htm
尚、売ってなかった模様