はい
買ってきたぜ~
今からやる
steamでも出して…
初代とか難しすぎて日本版は難易度下げられるほどだ
カメカメジャンプが日本版より長いんだっけ
うn
更に足場が不安定になるからタイムアタックがきつい
めちゃくちゃ面白いけど初見でダイヤ6つ集めきるの無理だわこれ
体験版の時点で滝の奥に箱とかあるしガチンコだよね
怪しいと思ったら視界動かさないと横道見逃すわ…
なかなか難易度高そうで腕がなるわ
エメラルドは偶然手に入った
箱全開けはいまだにない
1番売れた1~3を参考に作りました!
実際正当進化感凄いわ
結局りんごも評価に関わってくるの?
体験版の動画見て地獄かな?と思ったんだけどあれ…
りんごで隠し要素あるよ
ひえぇ…
初代の第一ステージからしてコンプ狙うとわりと繊細な操作が必要だった覚えがある
初代はリマスター版の方が挙動とか当たり判定の関係で難易度高いと言われるが
鬼畜すぎるセーブシステム見直されたおかげで結果的にかなり難易度下がったと感じた
子供の性癖歪みそうな操作キャラ増えたよね
コロコロコミックでまた漫画掲載やったらどうなるんだろう
リマスターかリメイクか忘れたが久しぶりに2やって記憶以上に難しい…ってなった
体験版がもう発売前に出す体験版の難易度じゃなくてどういう客相手に商売しようとしてるのかバレバレ
えっもう発売してるの!!?
今日からだよ!
タウナがエロすぎん?
尻いいよね
今回はレトロ仕様にしないなら何回でも死ねて安心!
死亡三回以内クリアのストーンあるけどな!
アンチャ4のおまけについてきたクラッシュでもメタメタだったので不安しかない
発売1年後くらいだと思ってた
最初のステージで箱一個取り逃がして嘘だろとなった
なんかアクティビジョンアカウント登録とか求められたぞ
とりあえずいいか
登録したらスキン貰えるってだけ
BGMもクラッシュっぽさ全開だな
2までしかやってないんだよなあ
でも気になる
マジで難しいけど楽しい
日本風ステージまで来たけどあとどれくらい世界あるんだろう
隠しダイヤ中々発見できないしビデオテープも全然取れねえ!
三段盛りよりロード短くなった気がする
三段盛りは元のテンポを知ってたから長く感じてただけかもしれない
実は三段盛りもアプデで現在はロード時間ほぼ無くなってる
最初期は確かにちょい長かったね
既存クラッシュ4とは別物なの?リメイク?
別物よ
別物
今回出る4つの魔神というか仮面は味方
ボーナスステージがむずすぎる
ボーナスが全然ボーナスじゃないの相変わらずなのか
プレイするの楽しみだわ
エヌジン戦面白過ぎる…
今回キツすぎてアクアク完成したことないぞ
思い出すとこのシリーズ完全クリアできたこと一度もねえ
旧4は実は4じゃなかったからな…
ロード時間は4が滅茶苦茶長かった…
これも4だからややこしいな
おもいっきり3の続きから始まるのな
ただコルテックスとトロピーは赤ん坊からジジイになるまであの異次元空間にいたのか?
これはロード中はロード中と書いて欲しい
ロ~ドちゅう
例のフォントはソニー社員が急ピッチでイラレでこしらえた手作り品だから忠実に再現するのが難しいっていう…
クラッシュってノリ軽いけど割と殺しに来てる事多かったな…
死に方バリエーション豊富すぎる
豊富な死亡パターンが往年の洋ゲーっぽいんだ
昔のクセかクラッシュは十字キーでやるのがしっくりくる
箱とか連続で壊していくのは十字キーじゃ無いとできない
タウナもエッチだ…
タウナの操作が結構独特だな
早くディンゴもやりたい
面白そうだし買うかな…
img.2chan.net/b/res/733082336.htm
[itemlink post_id=”184210″]