PS4やsteam版のDQ11Sが12/4に発売!。遂にボイスがこっちにも。
とうとうDQもsteamに入ってくるのか
海外ではsteam版出てるよ
あとxboxでもGamePass入ってたら
万が一おま国されても関係なく遊べちゃうから
PS4でも出るが買いなおしか
普通購入したユーザー可哀想だと思う
と言っても大した追加要素はないから再度購入も必要ないのかな?
3DSから買い直した奴とかもいるし別に問題ないんじゃない
てかPS4よりもPS5で出した方がいいんじゃない?
【12月4日(金)発売決定!】『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』がマルチプラットフォームで登場するッチ!
公式サイトもリニューアルしたから是非チェックしてみてほしいッチ♪ https://t.co/Em7yg9LCec #DQ11S— 『ドラゴンクエストXI S』公式宣伝アカウント「クルッチ」 (@DQ11_PR) July 23, 2020
間違いなくPS5でもでると思うぞ
何故か今更高騰してるんだよなPS4版の中古
Sが出たら出たで多少需要はありそうだが
550万のうちPSとDSで300万switchで50万だから
200万も海外?
DL版含んだら国内比率はもっと高いと思うよ
前に出たsteam版はボイス追加だけでゲーム内容の追加は無いよなたしか
ダッシュ追加とか新しい縛りとか結構違いあるよ
その二個ぐらいじゃない?
まぁでもPS4版を発売日に買ってクリア後に売った人はそろそろ再プレイしたい人もいるかもな
その場合丁度いいかも
ちょうどその状態だったわ俺
Switchもあるからどっちでもいいんだけどね
11S全然値下がりしないからこれを機に4000円くらいにならねーかな
新品も中古も全く値下がりしないからな
今でも新品が売れ続けてるゲームをそんなに値下げする意味が小売にないので
ゲオで新品を安く買ったぞ
しばらくずっと安いままだった今は知らんけど
面白かったけど
冒険の書の世界とか過去作やった事無い人にとってはちんぷんかんぷんな気がする
ベタ移植なら今更買う事はないな
また新要素追加でもあるなら少しは検討するってぐらい
11Sなので追加要素あるよ
ただ大した追加要素ではないのですでにクリアしてる人がフルプライスで買いなおしても満足できるかというと微妙
12はまだまだかかりそうだし
これの成果次第で海外でのヒットをあてにするかあくまでおまけと捉えるか決まりそう
Ⅲまでしか遊んだ事ないんじゃが…
楽しめるかのぅ
むしろロト編知ってると楽しめる部分も多い
賛否あるけど
次世代switchでまた出しそうな勢い
高解像度3DS版はよ
元が3年前のゲームだし大きな追加要素があるなら真っ先に発表すると思う
おそらく新規衣装が一つあるくらいだろ
ボイスがかなり良かったわ
カミュ追加シナリオも
PSのドラクエ11にも冒険の書のイベント入れてほしかった
3DS版の3Dあれはあれで好きだよ動きとか
250種類くらいある称号はめんどくさい
トロコンだけで精一杯だった
リメイクじゃなくて完全版と違うの?
あぶない水着があぶなくないんだよなあ
守備力が低いって意味であぶない水着だから
無印よりSの方がテンポ良く遊べるようになってるよね
うーんたいした違いないかな?
11Sは戦闘全員バッチリのみで操作全くしなかったけど
楽しめちゃったのは日本人だからだろうか
12のほうが気になる早く作っほしい
でもドラクエって技術的には最新じゃないけど物量が半端ないから
何年もかかるんだろうな
switch版持ってるけどPS4版のテクスチャでの完全版なら買い直すそこまで手間はかけないと思う
switch用に色々手を入れてるだろうし
スイッチ版とPS4版ってポリゴンは同じじゃないかな
シェーダーと解像度とテクスチャが劣化してるだけだと思う
セーブデータの引き継ぎもない完全版だったら嫌だなあ
できればアップデート版で安いのも売って欲しいし
11って海外でも人気あるの?
海外で売れた本数出してないからわからん
別に買い直したって全然いいよ
アイスボーンだってフルプライスでも構わなかったし
好きなソフトならそのくらい安いもんでしょ
may.2chan.net/b/res/756882721.htm