ドラゴンクエストビルダーズ ゲーム画面が公開
マインクラフトようなドラゴンクエストとして話題となった「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」。
本作のスクリーンショット3枚が公開となっており、よりじっくりと気になる本作のゲームシステムも模索できそうな感じ。
発売機種はPS4・PS3・PSVitaの3機種。
発売日は未定となっています。
公開されたスクシュはいずれも初公開時や、雑誌等で紹介されていたもの。
しかし、より鮮明であるためいろいろと想像してみたくなってしまうかも?
こちらは初公開時に公式サイトで披露されたものと同様。
ブロック状の世界を見下ろす主人公には、ドラゴンなどその地に住むモンスター達が見えていること間違いなし!
どうしてもマインクラフトと比べてしまう癖が抜けなくて申し訳ない。
いやだって…ねぇ…。
採掘してブロック状の素材を獲得する場面を捉えた一枚。
画面下部には入手した素材をストックしていると見られる。
そして、ドラクエといえば魅力的なモンスターたち。
スライムはもちろん、まほうつかいやゴーレムなどのモンスターが確認できますね。
察するに、手前の地形で足止めしているようにも見えますが。
こうやって自分の街も防衛することができそうな感じ。
その他、体力ゲージや満腹度。
キャンプのレベル等のインターフェイスが確認できます。
ここまで似通っていると、マイクラ制作者様から怒られないんかね?
と皆も感じていると願いたい。
あとは、どこまで大規模なものが制作できるのか気になるところですね。
■クリックで予約・販売価格を表示する
・[PS4]ドラゴンクエストビルダーズ
・[PS3]ドラゴンクエストビルダーズ
・[PSVita]ドラゴンクエストビルダーズ