エスロジのvitaは出来が良いって買いてあったけどシャリーvitaも同等の出来だったりと考えてええんか?
小規模な背景崩壊は日常茶飯事
本体への負荷が相当でかいのかやたらVITAが熱くなって充電もすぐ減る
敵の攻撃演出が終わらなくて詰んだり画面の背景全体が崩壊して
酷い時は英字でエラー吐き出して本体のシステム毎再起動する必要がある
フィリスがどんなもんか知らんけどシャリーplusはこの有様
ちょっと厳しそうだな。。
俺の主観でvita版アトリエで出来の悪い順
1位シャリー(上ほど酷いことになったことは無いが、ポリゴン崩壊やバグの多さが…)
2位トトリ(アトリエでセーブするとC2エラー吐くのは)
3位フィリス(↑2つに比べればまだ許容範囲、ちょびっとだけ本気モードのパルミラちゃんとの初戦後にフィールド暗転して帰るのに苦労した事は除く)
4位新ロロナ延長戦(シニアドラグーン戦)
5位メルル(採取地に入った時の敵シンボルの表示の遅さ、グリフォニアン以外は気にならないレベルだが)
6位その他(新ロロナ本編を含めて出来に不満は無いかな)
なお、2位と3位、4位と5位の間には大きな差が有る
シャリーってPS3でも酷かったのにVITA版もダメだったのか
次はvita版出ないと思う
シャリプラは2週したけどバグにあった事は一度もないなあ
ラスボス倒した後にセーブして拠点に戻ると2週目に入るしかないのが酷い
アトリエシリーズでどんだけ厳しいんだお前ら
和ゲーばっかやってないで洋ゲーやれ洋ゲー
シャリーPlusはエスロジPlusには及ばないかな…
遠景は空気遠近法を意識して霞ませる、っていう当たり前のことを昔のアトリエはやってたのに、
リディースールは遠景がくっきり、なのにトイカメラみたいなボケを入れる嘘くささしかない絵作りになってるのがな
そこら辺はプログラマーの仕事だと思うけど、昔のは単にスペックがショボくてボケてただけのような気がする
SFCで良かったドット絵が高解像度で違和感の塊になったみたいな
Vita版はなにかの間違いか、PS4版を買わせるために敢えて適当に作ってるのかと思うレベル
VITA版予約した俺涙目
vita出て7年くらいか?
まあよく頑張ったよ
そういえば自分、一回もPSVita版のアトリエシリーズやったことないな…。
VitaのグラフィックはPS2とPS3の間くらいっていうイメージを個人的に持っている自分だけど、そう考えると妥当なのかな。
最低限普通にプレイさえできれば特に文句はないのだけど、それすら叶わないのがなぁ…。