なそ
にん
VPの方かと思った
もう終わりだ猫の国
…何?
ヤリステメスブター
あんまり合ってたらダメだろ
すげえなー
言うほどヤリステでもないヤリステメスブタ―
なんてゲームか聞いてヤリステメスブターって言われた時はまーたふざけた名前で呼んでんな…ってなった
やり捨てしてくるメスブタ
10円セール来たら買う
ヤリステメスブター
ポケットモンスター
五千万くらい売り上げ?
なんかポケモン要素も結構ちゃんと作っててびっくりした
特性タイプ種族値ちゃんと作ってるのすごい
メスブタハウス建てられそう
見てきたら更に売れてて54000超えてるね
3960円だから2億1千万円超えた
FANZAとDLsiteで手数料違うけど下の方に合わせたとしても手数料抜いて利益がいちおくごせんまん…
開発費がいくらかにもよる
販売から1ヶ月でこれってことは年末年始挟んで更に伸びるだろうから夢があるな…
メスブタハウスどころかメスブタマンション建つわ
夢のある話だ
エロゲで5万以上売れてるのはすげえな
メスブタ売って御殿建てたら立派な奴隷商だな!
2021年に出したゲームも6万近く売れてるし漫画もコンスタントに出してるし個人の収入そこまででも無いのかな
すげ…もう労働する必要無いじゃん…
ミ…ミーには無茶苦茶労働しているように見える…
これから先労働しなくていいじゃん…
所得税どのくらい持ってかれるか分からんがメスブタでそれだけ稼いだら凄いことだわ…
メスブタ御殿建つの
メスブタビルを建ててもらおう
物理的な媒体のしがらみで多数売るってのが出来なかったエロ創作は本当にいい売場出来たなって思う
それ
わしの金じゃないか?
絵の方の人の取り分少なくても2度も組んで2度も5万規模だもんなぁ
出会って4光年で合体も同人ドリーム感じたけどこれもすげえな
一気に稼いじゃうのも翌年から税金つらいとは聞くけれど
書籍だと稼いでない時期を含めた税率の平坦化ができるんだけどゲームだとできないんだよな…
税金は集計した翌年にかかるからね
税理士居ない同人屋は確定申告大変だと思う
にゅう工房に少年漫画みたいな展開を書く力があったんだって感動するのいいよね…
これだけ稼げるなら税理士ぐらい余裕で雇えるだろ
会社作って法人にした方がいいな
エロゲが落ち目と言うがこっちで頑張ればいくらでも稼げるのでは
商業エロげって右も左もノベルゲーのイメージ
これ出す前から元々結構稼いでたほうでしょここ
税金の処理はもう慣れてると思う
少人数小規模制作ならいいけど
エロゲ会社みたいな大人数開発だと採算取れねぇって感じでしょ
国内市場自体にいる購買層が少ないから質上げても頭打ちが速い
流石にワンマンで作ってないだろうけど
夢がある話だ
こういうのって一旦ネットでブームになると強いな本当に
ソウルライクジーコの時代が来る!!
ノベタ
ジーコになれ
奴隷もルカもこのクラス以上に売れたんだっけ?
ルカは家が立ったとは聞く
ヤリステメスブター モナリザ
コレで家を建てるとなると会社興して事務所としてした方が安くなる?
毎日イラスト投稿して宣伝してる作者は偉い
奴隷は桁が違うからなぁ…それぞれの販売サイトで軒並み6桁売れてるっていう
タイトルに反して主人公がこの作者にしてはいいやつって聞いてびっくりした
スカトロ我慢してえらかった
億ション買って会社経営という一般的なルート
かつてのエロゲ業界を見てるかのようだ
人はこれが一生続く商売だと夢を見てしまう
ちゃんと純愛出来る!?大丈夫!?