周回とか作業はゲームでは基本的に避けられないこと。

最近ソシャゲも自動周回がちょっとずつ搭載されるようになってきてゲームもディスガイアとかスパロボに自動周回搭載されたよね
昔はめちゃくちゃ経験値が上手い狩場でひたすらレベル上げとかお金稼ぎってめちゃくちゃ楽しかったはずなのにそういうのに慣れてきたからか「手動で稼ぎすんのダル…」って思うようになってきたことない?
批判とかじゃなくて純粋に自分がまた一つゲー

元々レベル上げって虚無だったから自動的にできるようになってよかったと思う

時間が…時間がないねん…

苦行が楽しくなる瞬間はあるけどそれはそれで健全ってわけでもない気はする

昔でも楽しくはなかったぞ

異常に効率のいい狩り場を見つけてゲーム性ぶっ壊すレベルで経験値を稼いでると脳内麻薬がドバドバ出るのはある
その後完全に無双になってちょっと後悔するけど

わかる
面倒だけど周回してる内にザコ敵を一発で倒せるようになったりして成長を実感できたりするのは良かった

ネトゲ廃人だって時間掛かるレベル上げは苦痛だし効率的に行いたいから
経験値倍加の課金アイテム使う人多かったぞ

昔の娯楽が少ない頃だから許容出来てたってのはある

「やらなくていい権利」を買う感じとか不思議で面白い

数字のやりとりでしかないんだけどそこに楽しさを足してやるのが良いゲームだと思う

単純作業に時間取られたくないんだよ
そこ省略しても育成プランとか考える事多いだろ

昔でもドラクエとかで稼ぐのは普通にめんどかったぞ

まともにやる気ないから連射精器をセットして一晩放置してた

電動オナホ?

一晩中射精を!?

全員が虚無周回を楽しんでたら寄生や業者なんてものは存在しないだろうからな…

ROとかよくやってたよなぁって今思う
いや当時は本当に楽しかったからあの感情に嘘はないと思うんだけど

オーラまで持っていくの本当に作業でしかなかったな
事故で死にたくないから臨時は避けてソロが多くなって…

レベル上げはダルかったから昔は録音しておいたラジオとか聞きながらやってたなぁ

ソシャゲは良いけど家ゲーには自動周回は搭載して欲しくないやつ

昔は最適な所は混んでるからちょっと落ちるけど自分だけの狩場とかでチマチマ経験値上げるの楽しかったなぁ
今は何でそんな事してたのか理解に苦しむ

昔は正常位だったけど今は騎乗位みたいな?

周回自体は嫌なんだけど周回の工夫を楽しんでたところはある

時間が無いというか心に余裕がなくなってきたんじゃないかって思ってる

今改めて1から20年前のMMOのレベル上げやるかったらやらないだろうけど
なんでそんなことしてたのかわからんとまで言うといや別にそこまでは…って感じ

買い切りゲーですら2周目とかはモチベ保てないよ

周回削ってもゲーム性は残るしライフスタイルに合ってていいかな

自分のやってたMMOは
初心者はまず寄生して中級者のレベル帯まで上がって中級者は上級者に寄生しつつ初心者に寄生させて金稼いで…みたいなのが半分当たり前みたいな感じだったからあんまりピンとこない

昔からマルチエンディングのすべてを見たことない気がする
だいたいひとつの話を追ってそれで終わりだったな
とはいえ他のエンドも見たい気がするけどもう一度やる気もないし
かといってネタバレサイトを見て知ろうというのもなんか違うって思っちゃうし

分岐地点からEDまでの時間によるかな…
俺もアルトネリコとか1人ずつしかクリアしてない

コンシューマーでとりあえずの終りがあるならそこまで苦じゃない
ソシャゲは賽の河原で石積んでる感じなのが虚無る

メタル狩りは割と楽しかったんだけど
それでレベルをあげすぎると進行が飽きやすくなるって感じでやるかどうか悩む

突き詰めればレベル上げどころかゲーム自体無意味な作業ではあるんだけど
人間は作業の意味を問わず効率を上げることができると快感を覚えるように出来てるんだよね
ソシャゲの場合はゲーム内で効率化する手段がほぼないからマクロ使うとかになるけど

ガチャで強いキャラを揃えてやることが結局周回の効率化でしかないゲームは我に帰った瞬間の虚無感が凄そう

ディスガイアはLv300越えたあたりから俺はいったい何を…ってなってたな

早すぎる…

トゥルーエンドの位置次第かな
全部のキャラ攻略しないといけない…?そうか…

狩場を見つけてそこを楽に周回できるまで育てるのは楽しい
できたあとは作業になる…

楽に周回するために楽に周回するために楽に周回してたりするよな…

トゥルーエンドの位置次第かな
全部のキャラ攻略しないといけない…?そうか…

マイクラとかも素材とかクラフト全部埋めちゃったら唐突にゲームの飽きを感じる
俺は未知を知りたかっただけだったのに

ここでちょっとレベル上げして寄り道すれば
最後までは使えないけど今よりかなり強力な武器が手に入る…みたいな
楽をするための苦労は避けるようになった

ソシャゲの周回ってオフゲの100倍は要求されるし

とはいえプレイヤースキルがゴミなのでキャラのレベルよりもプレイヤーのレベルを求められるアクションゲームとかはそれはそれで楽しめないという俺
…ゲーム向いてねぇのかな…

ソシャゲは効率をあげる手段がわかっててもそれを用意できるかどうかっていうと障壁があるのがな
まぁ手持ちで最大限効率を追求するほうが自分で考える余地が多くていいって見方もあるけど

昔のゲームだと狩場でレアドロ落ちた時は脳汁ドバーッてなったけど最近やってるソシャゲとかはそういう要素あんまりないからなぁ…

楽しいのはルート開拓だ

img.2chan.net/b/res/908749791.htm