ライザ3は?「ソフィーのアトリエ2」あえてむちむちブームから反してるゲーム。

面白いけど流行から逆行した貧相ボディの主人公でなぜ行けると思ったのか謎なゲーム

いいだろ?アトリエだぞ?

アトリエってもう新規いなくてもやってけるシリーズだ

いつも以上にマンネリ感を感じながらやってる

先生の良さ分からんとかマジでやったことないんだな

最初の自由行動に入った瞬間採取出来る素材がいきなり増えてビビった
過去作だと割と進めないと拾えないやつが街から出たところにいっぱい落ちてる…

今回先生の錬金スキル自体は一切リセットされてないからそういう表現でもあるんだろうな

登場キャラがみんなえっち
ロリフタもえっち

まぁ2よりは別タイトルにして欲しいってのはある

そうかい俺は最高に楽しいし嬉しいぜソフィー2

ライザは良くも悪くもキャラデザの大勝利だったから
ゲーム内容がいつものガストレベルだったらまあゲームのファンとしては根付かんよなって…

店長?がえっちすぎる

ソフィーよりはライザの続編の方がやりたかった

それは別のラインで作ってるだろう
ソフィー2は25周年の第一弾タイトルって言ってるから第二弾がライザ3じゃないかな

ソフィー2というよりは外伝みたいな感じの内容だけど面白いから満足
開幕で飛んで行ったオスカーには笑ったけど

バトルシステムはエスロジシャリーあたりが一番楽しかった
過去の良かったシステムを纏めたお祭りゲームができないかな

プラフタ以外はみんな豊かだろう

ソフィーが貧相ボディ…?

ソフィー2じゃなくてソフィー&プラフタのアトリエってタイトルで良かったと思う

ソフィー2でいいのでは

でも錬金レベル高いソフィーじゃなくてレベル上げないといけないプラフタがメインで錬金することになるし…

3やるにしてもライザはまた錬金道具ないから錬金術全部忘れましたってやるのか

2ラストで錬金術の力手放したから問題なし

全体的に低身長巨乳が多い印象あるけど多分アレットのせい

個人的にはピリカちゃんが低身長巨乳で最シコ

ところで黄昏シリーズは…?

BGMが最高
あとベルちゃんさんが可愛い

ライザ2とブルリフ帝のインファイト考えた人は反省してほしい
あの手のシステムで好評だったゲームあるの?

帝のインファイトは別に悪くはなかったかな

未だにアトリエで2が出るのが慣れない

世界観ならともかく主人公続投が正式なナンバリングだとちょっと違和感出るのはまあわかる
最初に続投してるマリーエリーも公式的には番外だし
まあ一応今回のソフィーも番外編みたいなもんではあるんだが

やっぱソフィーというと緑コートなんだな…

割といい感じに渡された錬金術士の正式な服が哀しきポジション過ぎる

アレットとオリアスがほんのりそんな感じの空気あるだけで
他は特にそういう空気がないというかソフィープラフタとお婆ちゃんエルの百合が強すぎる

まるで金で彼氏買った奴と姉妹どっちも相手がいるのがおかしいみたいじゃないですか

もうちょいキャラが増えたらやりましょうよネルケ2

ソフィーちゃんは声がいい

アトリエにNL期待してたやついる!?

いるよなぁ!

時代は土偶だよ

1の時はそこまで大きくなかった気がするけどプラフタとのバランスで大きくなっていってる感じはある

アトリエ無双まだかな…

img.2chan.net/b/res/901572774.htm