ゲームで進化したな!って感じた瞬間は?

ゲーム  ゲームで進化したな!って感じた瞬間は?一番技術の進歩に衝撃受けたゲームって何?

マリオランド2 6つの金貨
「ゲームボーイでスーファミ並みのマリオが描画されてる!?」って衝撃だった

GBAが出た時の初期のマリオ移植も「携帯機でほぼスーファミできてる!?」ってビビった

正直GBAはスーファミ以上の性能って思ってたから携帯機で3Dゲームできる!?くらいは思い上がってたよ…
まあ僅かには3Dレースゲームとか出たけど

64マリオやった時

バーチャファイター1から2で
「ポリゴンにテクスチャという絵が書き込まれてリアルになった」というのが衝撃的だった

携帯機もGBC→GBAあたりは革命だったな
あの時代全体的にブレイクスルーを感じた

ゲームじゃなくてゲーム機だけどPS3をHDMIで繋いだ時

わかる
俺は今まで眼鏡かけずにゲーム画面見てたのかレベルのクッキリ感だった

Halo4の空気感

10年ぐらい据え置き機のゲームやってないところに
デトロイトビカムヒューマンぶち込まれた時は
ビジュアルもゲームシステムも何もかも新しくて脳が焼き切れて目から光が出た

RDR2かな
シングルのボリュームが凄すぎてそりゃロックスターも音を上げるわって感じだったな

GTA2から3への進化

逆になるけどジェットセットラジオをps3で遊んで
これすげーって思ったら元は10年前とか知って更にびびった

元は据え置きのゲームが携帯機でできるとすげぇ…ってなる

初代バーチャロンをゲーセンで見かけた時
なんかこう未来が来たんだと思った

ドリキャスのソニックアドベンチャーの水の表現にびびった
なんかたゆんたゆんしてるー!? って
その後水はPS3の海で、水だ! 水だこれー!? ってなる

BF3でPCゲーデビューした時
今見てもグラフィック綺麗だわ

ウィッチャー3で歩くとき床の材質によって足音変わることに感動した

DOA2は衝撃だった
正直今見てもいいモデリングでエロいと思うし

グランツーリスモはPS2以降新ハードで出る度こんなん実写じゃん!って思ってた

いつまで経っても実写じゃん!? って言うよね…
そろそろ驚かなくなってもいいのでは? って気がするのに

プレステはまだポリゴン感めっちゃあったからそこまでだったけど
2は最初見た時もう実写じゃんってなってた

FF10のムービーは今でも割とイケるのがマジ凄い

やっぱ10だよね凄かったのは

初期のアサクリ作品で高いとこから街を一望する場面でひょえ~ってなった

まぁ月並みだけどFF10かな
感動したけどもう映画だなって一時的にゲーム離れた

PS3の初報が一番衝撃だったかな
えマジで実写じゃんって思った

グラフィックではGBからGBCになった時
ゲームだとGBAのKHが歌まで収録しててすげえ!ってなった

どれとは言えないけどGBC→GBAの変化かなあ

初めてオンラインゲームやった時かな…
人と戦ってる!ってなった

GBAも結構感動したな
今になってみればバックライトもついてなかったんだけど

ポケモン金銀をGBCでやった時は感動したなあ

GBA後期もなかったわけじゃないけどPSP初めて触った時携帯機で3Dの画面を操作できてることに感動した

スーパーゲームボーイですげえ!テレビで遊べるって感動した

MGS4はびびったなあ
今だとちょっと荒めのグラだと思ってしまうのが悲しい

4は空き缶蹴り転がした時の音に感動した記憶がある

GBAのスパロボAでうおー!携帯機でこんなカラーできれいなスパロボが!しかもカットインまで!で超興奮した

GBAのスパロボはJでグリグリ動くようになって感動したなあ

箱丸買ってLANケーブル繋ぐだけでネット対戦出来て感動した

マリオRPG

GCのPSOかな
ネトゲというのはあの頃にはちょっと刺激が強すぎた
「映像がやべぇ…」って思ったことは最近で、GC以降据え置き持ってなかったのをPS4まで吹っ飛んだからなぁにこれぇ…と衝撃を受けた

スマブラ64に慣れた後のDXの衝撃は凄かった

2D→3Dで時のオカリナ

DSで気軽にマリオカートのオンライン対戦できるようになったときは度肝抜かれた
アホみたいに夜通しプレイした…

ゲームキューブをほとんどやらなかったからマリオギャラクシーの衝撃はすごかったな…

人生初プレイのオンライン対応タイトルは絶対思い出になるよね

ジャンピングフラッシュで落ちる恐怖を感じて思わずのけぞっちゃった時

電源無しだけどTRPGの今回予告かな
そこまでぶっちゃけていいんだ…そして上手く回るんだ…ってなった

俺はおじさんだからFF7のポリゴンにめちゃくちゃ感動したよ

GBAもこんな小さいのにSFCレベルのゲームができちゃうのか…ってなったな
DSでもすげーってなった

自分もサークルオブザムーンやって物凄くビビったな
まず携帯ハードなのに音源がピコピコ縛りじゃないって所で

デモンズのマルチシステムは「こんなことできるの!?」ってびっくりしたな

もうゲームのグラフィックに感動することはないだろうと思ってたけど
去年やったエスコン7の雲の表現はひたすらすげえ…ってなった

img.2chan.net/b/res/793694823.htm

コメント

  1. 匿名 より:

    PCEは動画や音声付きで当時はハイテクだった
    二次はPSのポリゴンやね
    無印バイオハザード>>>越えられない壁>>>リメイクバイオくらい当時の衝撃は凄かった 

  2. 匿名 より:

    格ゲーマー(シコ勢)にとってはやっぱDOA5は革命だったよなぁ~、時間経過による濡れ透け、倒れて付く汚れ、そして極限までリアルを追求した人体…
    システム上遠からず頭打ちになるのが確定していて、界隈の衰退を待つばかりかという所に「リアルの追及は始まったばかりだ、まだまだ格ゲー界は進化出来る」という事を教えてくれた
    「エロはいくらでも金になる」と露骨に足元を見始めたのはちとイラっとしたが、それでも「需要に応えてくれるなら金ぐらいくれてやる、その代わり良いもん作れよ」という好循環が生まれ、マリーやほのかなどの伝説のキャラをも生み出した
    そして満を持して作られたX3、ゲームとしては欠陥品も良い所だしチーニンがあまりにも足元を見過ぎてはいたが、エロはちゃんと進化していて、更にはブラウザゲーまで作られた
    「次はどんな進化を見せてくれるだろう」そんな期待を一身に受けて遂に発売された6…システムは欠陥だらけのバグ祭り、新キャラ・人気キャラの露骨な優遇でバランスは崩壊、頼みのエロはまさかの超絶劣化、そして謎のバイオレンス志向…
    ファンの需要は微塵も満たされず、新規は取り込めず古参は離れるという最悪の展開、捻じ曲がった方向性は最後まで修正出来ず、五年以上もった前作を大きく下回りたった一年で自らオワコン宣言
    最高責任者たった一人が無能なだけで二十年以上続くシリーズですら簡単にオワコン化するという恐ろしい前例を作りだした悪魔のゲームデザイナー新堀、彼の汚名はコエテク内で板垣以上の黒歴史として永遠に語り継がれるだろう

  3. 匿名 より:

    PS3のときあんまゲームできなくて、PS4でいろいろやったらどれもすごかったな。
    まずアンチャ4でたまげた。

  4. 匿名 より:

    64やプレステに移った時は子供過ぎてすげーくらいしか思わなかったけど、ps2でFF11で初めてオンラインゲームやったときは感動したな

  5. 匿名 より:

    ネオジオCDでゲーセンと同じゲームができる!なお読み込み…

    • 匿名 より:

      ネオジオ買った方がましだったよな、本体が1万以下で旧作ソフトなら5千位で買えたから1クレ50円と想定してリーズナブルで格ゲー好きにもってこいだった
      当時は朝から晩まで時間の有る限り永久にしてたよ