【モンハンライズ】体験版の弓。なんかこう…使いづらい。
Wやってなかったから頭に当てて16くらいなのに矢切りだと50ダメージ出るの驚いた
ちゃんと弱点の属性合わせれば普通の射撃でも威力出ると思うけどデモ版だからわからん…
飛び込み近接で全然乗れないのが解せぬ
多分背ビレと頭の上の部分に当てれば乗れる…かもしれないわからない…
乗れねぇ…
なんだいつもの弓か…
遠距離武器はだけんに乗って撃ててもいいんじゃって思った
弱い虫技
地味にかずやの射線合わせwの修正前くらいに戻ってるな
糸技全部死んでるけど千々矢なしのIB弓ぐらいには強そう
矢切りってそんな強かったの
貫通矢を虫技でいいからもうちょっと取り回しを…
ワールドってたしか初手○(SwitchでいうAボタン)で素早く矢撃てるみたいなのなかったっけ?
わりとあれ使うこと多かったから感覚がおかしくなる
クイックなら新大陸に置いてきたよ
クイックショットは死にましたが剛射はまだ生きてます
あと多分これ矢レベルみたいな感じに戻ってない?
虫技の回避の方使っても攻撃普通に当たるんだけど無敵とかついてないんだろうか
発売されれば強走飲んでステップ剛連射ループになりそうだな
かずやや曲射の仕様変更がどのくらいまで来るか
クイックショット死んじゃったのか
XXまでと違いすぎて全然使い方分からん…
クイックショットはスタミナルートだと必須だったからな…
剛射2連になったからクイショは消えた
XXぶりだけど矢の誘導線ないしエイム下手だからめっちゃむずかしい…あと溜められてるのかよくわからん
W以降の弓は溜めないでステップで段階を上げるんだ
まぁ体験版だとスキルないからまともに運用できないけど
実質近接武器からは脱却できそう?
多分近接武器なのは変わらないけどバフとか回復とかも出来るっぽいから割と別武器
ステップで上げるより先にパシャパシャで上げることも教えないの凄い歪なスタミナ管理になると思う
ワールドの弱体前QSはお手軽に強かったからな…
スタミナ管理めっちゃシビアだよね…スキルで何とかなるだろうか
ワールドやっててIBやってないせいもあるかもだけどめっちゃ戸惑った
W以降の弓は基本パシャパシャしてたまにCSで避けて剛射で締めてって感じだったはず
スキル揃えてない弓ってこんな使いにくかったのか…
属性ダメージ、体術、強走、装填数アップ
さらに言えばクロスあたりの経験者からすれば回避関連はギルドスタイル気味だし
ワールドからでも衣やスキルの回避距離も無いから本当に素の性能はこんなもんでしょう
昔からスキル依存強いからな
スタミナ回復する虫技普通に強くない?
琴撃ち連射のスタミナ回復で軸にして
ステップは距離詰めるか回避かに考えて使うこと専念する感じだね今は
熊相手にステップZR→剛射剛射繰り返してスタミナ無くなったら虫技使う立ち回りしてるけど問題はミツネに通じるかだ…
あれバンバン使えるからあれ使ってスタミナ管理しろって事なんだとは思う
とっさに出ない
それは本当に出ないね……そもそも剣士とガンナーで違うの結構混乱する
とっさに使うと吹っ飛ばされること多いんだよね
出始めに無敵ほしい…
とっさにR押せねえぜ!
中指でZRを人差し指でRを押すようにしたらちょっと改善されたよ!
まあ上位相当だと体術は3くらいで妥協することになるんだろう…
スタ急は必須ではなくなったのか…?
多分ワールドのゲーム性なのでスタミナ管理は体術か
まだ不明だけどキノコ好きとかそこらへんになるんじゃねぇかな
属性は体験版ではわからんな
双剣使ってて思うわ
なんで一矢続投なんだろうね
カズヤマンを生みたいんだろう
通常弓復活させてよ…
今体験版のおそらく通常弓だぞ
剛射も拡散じゃねえぞこれ
体験版は武器データ覗けないからもどかしい
前みたいに溜め段階で矢の種類変わる感じになってるよね多分
img.2chan.net/b/res/763420684.htm