太もものアトリエ発売するし、ソフィーのアトリエで予習することにした。

ホットパンツのアトリエやる前にアトリエシリーズやってみようと思ってソフィーのアトリエ始めたんだけど
これ時間の流れがあるから焦っちゃうけど特に時間制限とか無いんだよね
あと合成のパズルとか雰囲気でやってる

モニカのトライスターて技がかっこいい

ごめんやったことないからわかんない

ごめん俺はエスロジ始めたから…

フィリスとリディスーには一部のイベントにものすごく緩い時間制限があったけどソフィーには無い

気付くとオスカーといい雰囲気になってて恐ろしい

オスカーは聖人だから

オスカーかわいいよね…

OPアニメのお歌でちょっとずっこけそうになった!

イベントをコンプするならピアノは毎日弾くんだぞ

ぴあ…の…?

カフェの右奥に置いてあるやつ

しらそん…
やってみる!

ピアノより賢者の石作り忘れないようにしといたほうがいいかな?
もしかしたら修正されてるかもしれんけどクリア前に賢者の石作っておいたほうがいい

白状するとピアノに気付かずにクリアしました…

オスカーママンに一枚絵イベントが無くて悲しい

ピアノ自体に気づいてもイベントに気づかないからな
1日ごとに調べないとイベント発生しないから…

ピアノイベントは次の段階までいけばそういうイベントなのかと気づくけど
次に行くまで日数かかるからスルーしちゃった人多いだろうね

始めたばっかで戦闘よく分かんないんだけどスタンスってこまめに切り替えた方がいいの?

きにしなくてもいいです…

雲雀東風のおかげで戦闘がめっちゃ楽しい

勝てない敵に会うまでは攻撃スタンスで十分じゃないかな

最初のうちはとりあえずアタックスタンスでソフィーちゃん守りたいなとか回復しよってなったら切り替えればなんとかなる

割と難しいけど時間制限ないので大丈夫
あと攻撃と回復アイテムの調合が肝

特性は素早さ上げてボコるスタイルを意識していけば詰まることはないと思う

聖ジュリオは悪人かソフィーちゃんといい感じになるかどっちかだと思ってました

最終的に装備が極まると連携と連続こうげきでいじめ倒せるようになるよ

特性合わせて攻撃盛り盛りにするんだ

リディスーのソフィーちゃんはソフィー本編で隠しボスまでちゃんと撃破してるんだよね

後半はお墓で太陽のエッセンスみたいなアイテムをひたすら吟味してた記憶がある

フィリスの頃からハインツ君に魔王ぶっ殺した事仄めかしてるからな…

img.2chan.net/b/res/609890581.htm