4Kどうよ
4Kチューナー内蔵tvやチューナーが販売されつつあるが
放送はいっぱいあんの?
3Dみたいに見掛け倒しで失敗にならないのかい
とりあえず買うならREGZAかな
安いのとゲームモニターとしても使える
まだまだ過渡期だとおもけど
デカいテレビ置ける広い家に住んでる金持ちにしか用がないもんだから気にする必要ないよ
4Kとか液晶のTVの最適視聴距離って完全に嘘だよね
TVを見ないので
そう言う人多いけどダッシュとかいってQとか
スレみてるとみてる人多いよなぁと思う
放送はイマイチ
チャンネルは地デジみたいにそれなりにあるが
ネイティブ4Kはネイチャー系とかドキュメント系が多く
あとはアプコンだと思われる放送がおおい
3Dとちがい煩わしさがなく解像度上がって
従来の放送でもTVでのアプコンでもかなり綺麗に見える物もある
逆にへんなノイズが目立つ場合もある
3Dと違って100%普及するから買っていいよ
8Kへの中継ぎでしかないから買わんでもいい
8Kが普及する頃はまた新しい規格がでて同じ事言ってそう
SSDを時期が悪いと先延ばししてるのと同じ
その理屈が分からんな
8Kが手頃になったらまた買うだけだし
その次は16kへの中継ぎだからとか言うんです?
3Dってメガネとか視聴角度とかめんどくさいよね
視聴角度は仕方がないかもしれんけど3DSみたいに裸眼ならワンチャンあったと思う
4KBDなら興味あるけど放送は別に
4K放送ってBDに焼けるの?と思ったがTVで録画したのを
レコーダーとのリンクでBDに焼こうとしたらできないのを知った
著作権の関係で揉めてて録画データの移動とかコピーに関してまだ何も決まってないとか
4Kリマスターの倍速駆動のモニターで黒沢映画やってたけど
何か普通のTVドラマみたいで違和感・・・
映画は24コマで見た方がいいね
すげえわかる
それが普通なんだけど頑なに4K60P以下は全てクソって主張する奴が多い
初めて聞いたけど壷とかの話?
60P信者は壺にも多いね
テレビやコンテンツだけでなくカメラやスマホでも4K60P撮れないのはゴミとか言うの
PCとPS4の為だけに4K買ったわ
番組はようわからん
4Kのコンテンツが一般化する前に8Kに移行始まると思う
ニーアオートマタとかエスコン7を4K60fpsで見たいけど
酔いそう・・・
先週TV壊れて急遽レグザ買ったよ
2009年製からの買い替えだけど10年の歳月は大きいと感じた
いいよ!4K
おめ
地デジの映像でも全然違って見えて技術スゲーと思ったわ
前の機種で録画してた映画と見ても感動した
あと倍速液晶でもないのにアニメとかのスクロールとか
すごいヌルヌルで気持ち良い悪い
倍速駆動は良し悪しだな
特にゲームとかね
倍速切っても中間を作らなくなるだけで
どうしても構造から倍速無しの機種より遅くなると聞いた
去年の今頃、4k放送のチューナーを積んだテレビはまだないって伝えたのに親が4kTV買ってた
つべの4kくらいしか観るもんねーぞ
Netflixいいぞ
外付けチューナー買うしか
地上波4Kはまだまだ当分先であることを理解しない人のなんと多い事か
地上波TVアプコンだけでも綺麗だぞ
まぁメインはBSNHKがメインだから俺はいいけど
理解してるからあんま売れてないのでは?
今売れてるのは故障などでの買い替えや電オタくらいで
放送あるからで変える人はごくわずかだとおも
4Kも8Kもいらないよ
家庭のテレビだってこれ以上でかくする意味ないし3Dよりむしろ流行らない
すでに3Dより普及してるのはどう思いますか?
要らないというのは個人の自由だが
テレビの出荷金額の7割が4Kじゃなかったっけ
デカイデカくないは買うとき選べば良いだけでは
うちの親は倍速駆動理解してなくて初めからそういうもんだと思って見てた
テレビとか映画にそこまでこだわって見てる人少ないだろうしな
PCだと需要高そうだけど
4Kが主流になってもいいけど
放送自体は昔の地上アナログのドラマとバラエティが再放送してるからなぁ
特にBS
ひかりTV4Kが見られる環境だけど釣り番組と吉本芸人のライブ中継をやたら流してる…
風景が多い観光番組ならまだいいほうかな
建築屋だが新築の家だと大抵リビングに壁掛けのSONYの70インチ?~とか設置するな
小金持ち連中のステータスになってんのか
昔みたいに高くないからなぁちょっと奮発すれば買える
wowowを4Kで観るにはアンテナから線から換えないとダメなんだろ?
大変そうだししばらくはいいわ
無駄に搭載されて全体の価格が上がる前に買い換えるか
REGZAは安いからいいぞ
2チューナー搭載が6月発売
DVDを再生したらどんな感じなんだろ
ものすごいアプコンになるよね?
REGZAはもう中華て終わってるやん
信仰上の理由で買えない人は他のメーカーにすればええねん
27インチ4Kは100インチ8Kよりも上位の存在
モニターにチューナーでオk
100インチで等身大のエロ画像見たくないの?
巨女性癖は患ってないので…とうしんだいよりでかなるやろ?
8kの次は16kでしょ
人間の知覚できるレベルが8kぐらいだから16kはもういいんでない
8kだと至近距離でも荒さが見えないらしいし十分でしょ画質の上限として
こないだレグザ43インチM520x買った時は
値札税込96000円交渉したら税込86000
何故か店員からネット価格とおなじにしますか?で税込73000円だぞ
店舗の値段なんて、、、決算前だったせいもあるけど
これないと見れないアニメいまんとこムーミンの新作だけなんで
ナスネの容量がキツイので4kチューナー付きのレコーダー買おうかなぁと思うんだけど
4kをそのまま録画しようとするとやっぱあっという間に容量埋まっちゃうかな?
70インチのTVで4Kみれば3Dで見てるようなものって聞くけど本当?
70インチなら8Kくらい欲しいのでは
3Dとは違うが視界全てが映像に覆われると没入感が出る
だから俺はいつも映画館でも最前列に近い席で観てる
円盤とか映画見ると全然違うなってなる
普通の放送は別に
may.2chan.net/b/res/641610239.htm
普通はゲーム用だろうな