絵描きの上手さってどういうところで差がついていくの?

絵が上手い人と下手な人の差ってなんで生まれるんだろう?

練習量

立体感とか

そんなことよりおっぱいいいね

念能力の精度

ある程度のレベルまではみんな到達するだろうけど
それ以降はセンスだろうな
どんなに練習勉強をしたって生かすことができなかった意味ないし

いくら上手かろうと絵は金にならんよ
誰でも思いつくようなしょーもない駄文でも世に出れば軽く100倍は儲かる

同人とか金入ってるじゃん

やる気

漫画にしたって話の部分に金が発生しているのであって絵はおまけ程度しかもらえない
作画担当と原作脚本の圧倒的な差を見ればわかるでしょ
作画したって作品の著作権は無いんだから

作画原作で最低でも6:4とは聞くけどな
よっぽど売れっ子原作者とかなら分からんが

絵って何時間も掛けて描くんでしょ?
俺集中力ないから10分が限界だわ

模写とトレースって意味あるのか
普通に時間の無駄じゃね?

時間をかけないでうまくなる方法のほうが思い付かない
結局模写くらいしか練習方法はないと思う
効果はすぐに出ないけど

模写しろトレスしろって要は被写体をよく観察しろってことだよ
ここはこうなってるのか…とか発見しながら描かないと
本当に時間の無駄になる

頭や手に形をおぼえさせるのには有効だと思うよ
漠然とトレスするんじゃなく形やつながりがどうなってるか意識しながらじゃないと意味薄いと思うけど・・
布のシワの感じとかは繰り返すとある程度頭の中でパターン化できていくし

模写は必要だけどトレースは本当に意味無いな
まぁ丸描いてるよりかはマシだけど

模写できない人はトレースが良いらしいが

何事もそうだけど地頭の良さの差

初心者脱却したい段階なら模写が一番効率的だと思う

わりと観察力大事
同じモチーフを見ても絵が上手い人が見てる情報量は多くて正確

潜在能力の無い人にどうしろと…

手を描くの面倒くさいからドラえもんの手を描いてもいいよね…

ポケットに手つっこんでたり腰の後ろに回してたり
ゴツいガントレットとか指ぬきグローブとかしててもいいぞ

記憶力の差じゃねって最近思い始めた

同じ練習量でも差が出るからわかんないもんだ

手は難しいよな
もはや別の生き物だ

毛先描くのも苦手だ
流れるように散らばってる人の見るとどう描いてんのか気になる

かわいい女の子の絵にごっついオッサンの手が付いてるとか
割とよくある

そもそも「絵が上手い」ってなんだ?

世間に高く評価されるような絵が描けるかかな
上手いかどうかは結局他人が評価するしかないし

屁理屈言うと世間の評価は絵のスキルがそれほど高くなくても得られるんだよなぁ

下手な奴は本当に何年練習してもうまくならないぞ
8年くらいお絵かき配信してるのにずっと子供が書いたような下手くそな絵しか書けない人とかいたりする

髪の毛難しい…
柔らかく描きたいのに直線的になってしまうしどれくらい書き込んでいいのか毎回悩む

髪の毛はあまり参考になるものって無い気がする
上手い人のを見てもよく分からないし

めっちゃ月並みだけどつむじや生え際意識するといいなって思った
あとは曲げる側は自分が想定してるより強くグイっと曲げちゃうとか

下手な人はどう見ても上手い人の1/10以下の手順しか踏んでない

その手順ってどういうのがある?
もし聞けるなら聞きたい

単純にレイヤー数だけ見ても全然違うだろう

最初から最後まで描いてるとこ見たい

ジャンプでそういうdvd売ってたな
矢吹神のやつ買ったわ

髪の毛は見えない風の塊を意識して描くと上手く見えるようになった

今までご丁寧にしっかり描いてたけど途中途中線をぶつ切れにした方がまとまって綺麗に見えるのをようやく気づいた…

髪の毛は漫画やアニメよりの絵なら真似するのが早いな

絵なんて無理なので人の絵をコラって満足する

線画が上手い人と塗りが上手い人と両方上手い人いるよね

髪の毛の塗りとハイライトいつも悩む
人によって違うから参考にし辛いし

流れる髪とか描いてるとついつい楽しくなって目的を忘れがちになる時がある

流線描くの気持ちいいよね書道的快感

自分で描くか他人の事ばかりで描かないかの差

絵描きを生業としてなかったら、その10時間はただの無駄になるから難しいよな

趣味という概念すら理解してないのかな?

やっぱり練習量だろ

自頭の良さ
同じ風景観てても着眼点が異なる

その説は却下頭の良さは絵が上手いことの絶対条件ではない

絵描きの作画配信の語りとか聴くたびに思うんだ
こいつら絵以外は本当に無知で幼稚で愚鈍だなあって
他に得意分野があってもやはり抽象的な思考が苦手だったり

地頭は観察力に影響するのと遠近法等々の理解に寄与するので
上手いというより上手くなる為のロスが少なくなる傾向

絵が上手い人は自分で自分の頭が良いとはいえんから
絵が上手い=自頭がいい説を唱えてる人は…

頭良くないと何事も上手くならないよね・・・・
スポーツも勉強も絵もゲームも全部・・・・

そもそもなんで上手くなりたいの

上手い人はネットで大勢見るけど逆にこれだけ描いてるはずなのに
どうして微塵も上手くならないんだろうって人も見る
単純に練習量の差ではない気がする

人脈拡大の交流とかウケ狙いの版権探しに時間使ってるやつとか絵自体が粗末になりがち
評価は付くから本人がヘタなのを自覚できなくなってる

量かいてるだけじゃ練習にならないよ
何ができてないか何をしたいのか考えないで
自分が今持ってる技術使ってるだけなんだから
新しい技術が身につかず上達しない

完成品があると達成感が得られて脳が成長するからね
ルーミスやHITOKAKUを模写し続けた数年間よりとにかく塗りまでやって完成品を増やしていった半年の方が明らかに成長できた

どんな程度であれ作品って形にまとめて仕上げることの方が経験値は多いよね
黙々と教本模写するよりもいい

小さい頃に好きで、慣れてるってめちゃくちゃ重要だと思うの

may.2chan.net/b/res/604038061.htm