PS4「ラチェット&クランク THE GAME」 攻略 フェニックス号
ラチェット&クランク THE GAME 攻略 フェニックス号
ラチェクラ3に登場したクォーク率いる、ゲバゲバ戦隊Qフォースが乗っていた戦艦とほぼ同一と見られるステージ。
通過ステージであり、クリアすると戻ってこられなくなる。
時限要素はないので安心してOK。
ゴールデンボルト |
---|
・なし |
ガラクトロンショップ入荷 |
・なし |
RYNOホロカード |
・なし |
デ・プラネタイザーに潜入する
ビクターを倒す
デ・プラネタイザーに移動すると発生するボス戦。
3度目の空中シップ戦。
高難易度に設定するとこちらが紙装甲となり、適当プレイでは勝ちづらくなっているので注意。
逆に低難易度ならば、ミサイルを適当に発射していればすぐ終わる。
基本はロケット弾を補充してから攻撃に転ずる。
マジンガンでもダメージを与えられるが、ほとんどダメージを与えることはできない。
クランク
クランク専用ステージで、ラチェットで操作することはない。
特に収集アイテムも存在せず、ストーリーイベント用のステージとなる。
最初のクランスステージ同様に、ビクターから逃げる。
一定時間逃げると、ルートが出現するので逃げ込みましょう。
◆流れ:ビクターから逃げる(1回目)→謎解き1回目→ビクターから逃げる(2回目)→謎解き2回目→ビクターから逃げる(3回目:少し逃げてスイッチを押す)
■フェニックス号 クランクパート – ガジェボットコースメモ用
謎解き1回目
2箇所のポイントで、特定のパワーボットを集結させてスイッチを押す。
ヒントは、行きたい方向のブリッジボットを最後に回収することを心がける。
謎解き2回目
ヒントは左回りにルートを作成し、エリアスタート地点のボットを全て高台に持て行けるようにすること。