【攻略】フェアリーフェンサーエフ ADF 重要クエスト関連について
フェアリーフェンサーエフ ADF 重要クエスト関連
現在発売中のPS4「フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE」。
本作のクエストランクを上昇させるための、重要クエストについてまとめ。
といっても前作と同じなのですが。
ただ、ダッシュがある分と数秒のロード時間短縮、盗みの成功率アップによって前作よりは体感的に時間がかからない気がする。
項目の一覧
重要クエストについて
出現方法
重要クエストの出現方法は、クエストランクごとにポイントが振り分けられており、そのポイントが一定値に達すると出現します。
低ランククエストでも僅かながら溜まっていきますが、非常に時間がかかってしまいます。
Dランク:薬品の調達
キュアライフ×3
●キュアエナジーライト×5
Cランク:コレクター老人
該当するアイテムをショップで合成して納品する。
火雷の精石×1
◆燃炎の石×1
→炎の石×5
・ヤタガン溶窟、ルドケー溶鉱炉跡の隠し宝箱
◆雷の石×1
・ザワザ平野マップ2枚目の隠し宝箱
氷風の精石×1
◆疾風の石
→風の石×5
・ビューイの谷の隠し宝箱、入り口付近のものを狙う
◆氷凍の石
→氷の石×5
・カダカス氷窟、ルサムド氷穴の隠し宝箱
Bランク:ロボの研究
超集積回路×5
ルサムド氷穴の自走砲レッドの通常ドロップアイテム。
盗みでは入手できない。
Aランク:続・コレクター老人
該当するアイテムをショップで合成して納品する。
括弧の中の値は、最大必要な素材アイテム数です。
炎嵐の貴精石×1
◆灼熱溶岩石×3
→燃炎の石×9(炎の石×45)
・ヤタガン溶窟、ルドケー溶鉱炉跡の隠し宝箱
・ルドケー溶鉱炉跡ならば、燃炎の石が出現する
◆疾風怒涛石×1
→疾風の石×3(風の石×15)
・ビューイの谷の隠し宝箱
・入り口付近のものを狙う
・ループ後ならば疾風の石も出現?
凍水の貴精石×1
◆絶対零度石×3
→氷凍の石×9(氷の石×45)
・カダカス氷窟、ルサムド氷穴の隠し宝箱
・ルサムド氷穴入り口付近2箇所に出現する隠し宝箱を狙う
◆流水の石×1
→水の石×5
・キダナル地域、オブジェクトを破壊した中
轟土の貴精石×1
◆轟雷の石×1
→雷の石×5
・ザワザ平野マップ2枚目の隠し宝箱
◆雨不破塊石×1
→地力の石×3(土の石×15)
・ループ後のカヴァレ砂漠、ノーマル配置のアースゴーレムから盗む
・盗む場合、ガルドの盗み系全強化で高確率でドロップする
Sランク:峠の魔物
帝黒竜×3
ゼッペリア渓谷にエネミー変化を適応する。
邪神編では達成不可能?