「モンスターハンターワールド」発売決定!超美麗グラフィックで世界が描かれる
モンスターハンターシリーズ最新作が超美麗なグラフィックになって登場
少し前に商標が確認されていたモンスターハンターシリーズ最新作と思われるもの。
その正体が「モンスターハンターワールド」であることが判明、その実機プレイを利用した動画が世界初公開となりました。
ソニーカンファレンスであるため、恐らく発売機種はPS4であると思われます。
※追記:発売機種はPS4、XboxOne、PC向けであるとのことです
発売時期は2018年を予定しています。
動画では中国のみであった美麗なグラフィックが遂に世界に進出。
ここまでのモンハンも結構アクロバティックな作品でしたが、よりアクロバティックなアクション、モンスターの生態系が描かれることが予想できる内容です。
いままでのモンハンシリーズとは比べ物にならない圧倒的なグラフィック。
モンハンプレイヤーならば一瞬でモンハンと分かるこの外見。
ボーンブレイド、なんか少しメカメカしく進化してますね。
水辺とか。
浅瀬でも泳ぎモーションしていたので、もしかしたら水中復活かも。
若干グラ部分が気になる植物。
隠れたりすることができるっぽい。
謎の巨大な新モンスター。
そこら中で光ってる虫アミポイントみたいなのはなんだろう。
段差を使って飛び乗ることができる模様。
いままでのアクションは余すことなく実装されているようですね。
ここまではなんとなくモンハン、というような雰囲気でしたらリオレイア登場でモンハンだと完全に確信できるシーン。
モンスターハンターワールド。
噂通りやはりオープンワールドで描かれるモンスターハンターになるんでしょうかね。
なんかいろいろメカニックになってますね。
肉焼きセット。
そういえばMHXではほとんど使ってない、というか使った記憶すらない。
はい買い。
グラフィックはそこそこっぽい気がするのでやはりオープンワールドか。
アンリアルエンジンで作ると重くなると聞くので、中華版とはまた違った方針なんでしょうかね。