FF15の追加要素含む改善アップデートを発売日に実施!その容量はまさかの7GB超えか?
ファイナルファンタジーXV、アップデートが発売日が配信決定へ
間もなくPS4・XboxOne向けに発売となる「ファイナルファンタジー15」。
公式Twitterにて、本作品の大型アップデートを発売日当日の2016年11月29日に配信することが伝えられています。
項目の一覧
アップデートについて
少し前、体験版のバグ等を含めて発売後のアップデートで改善していくことが明かされていました。
■FF15体験版バグは製品版では問題なし。発売後も細かい不具合を取り除くアップデートが行われる
体験版のバグがこのアップデートに含まれているのかは不明。
追加要素も含まれている内容であることが記述されています。
【ご連絡✨】11/29(火)に発売されるFINAL FANTASY XV本編への追加要素/バージョンアップ内容を、近日公開予定です!!これらは発売日同日に自動でダウンロードされます。(1/2) #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2016年11月18日
マスター版完成後も、#FFXV 開発チームは本編を更にパワーアップさせていくべく準備をしていますので、どうぞ楽しみにお待ちください!(2/2) #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2016年11月18日
発売後もパワーアップさせていくつもりであると書かれており、ユーザーの不満なども問い合わせ続ければ改善してくれそうな感じかも。
容量について
海外では早くもFF15フラゲが発生している模様。
なんとも羨ましいことですが、たぶん関係者かなんかでしょう…と思っておきたい。
アップデートダウンロード中のキャプも投稿されており、容量、その数値はまさかの7.2GBと見える。
これが完全に本物という確信はありませんが、別にこんなフェイク作る意味もない気がしますし。
3割くらい進行していて残り86分待ちと書かれているように見えるんだけど?
7.2GB…ネット環境によっては発売日がアップデート待ちで埋め尽くされることになるんじゃ。
本編インストールも10GBは簡単に超えていそうな気がしますし、初期からPS4使っている方々は今のうちにHDD整理のかねて空きを作っておいた方がよさそう。